
混合授乳から完全母乳に移行したいが、授乳が難しく不安です。母乳の出が悪くなってきた気がし、どうすれば完全母乳にできるか教えてください。
混合から完母目指していきたいのですがよく分からず…また授乳が難しいと感じています🤔
母乳で左右10分ミルク80〜90mlです。
体重は30g増えてるそうでこの値なら大丈夫ということでした。寝る前だけ90mlあげて寝かせてます。体調が思わしくなく頑張って母乳は1日5回〜6回。母乳が出なくなるんじゃないかと心配です…少し出が悪くなってきたような…
混合やってると色々やることが多いなと思うのと完母なら胸1つで対応出来るし良い栄養もあるから母乳したいです。ここからどうやって完母にしていけば良いですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いま生後何ヶ月ですか?
生後100日くらいまでなら頑張ればまだ母乳量は増えるそうです。
生後100日未満としたら5-6回だと少ないと思います💦
1分でもいいのでとにかく両胸吸わせて、頻回授乳するしかないです!

はじめてのママリ🔰
18日目なんですね!
完母ですが私は1人目の時母乳を軌道に乗せるのに苦労しました💦
産後ですので体調など芳しくないのは仕方ないですので、無理に完母でなくても、引き続き混合か、思い切って完ミにしてもいいんじゃないでしょうか?
あとまだ生後18日目ということですので、まだ赤ちゃんも飲むのが下手だったりで母乳をうまく飲めていなかったり、母乳以外の理由で泣いていることも全然あると思います!そのうち赤ちゃんも吸うのに慣れていくしお母さん側も母乳出るようになったり慣れてきたら、状況変わっていくと思うので、今の様子はあまり気にされなくていいと思いますよ🙂
完母で頑張りたいのであればやはり頻回授乳なので、たとえば私の場合、本当に直母が辛い時は、搾乳をしてそれをあげてました。もちろん直母に勝るものはないですが、搾乳も刺激になるので、それで1日8回以上をキープするのを頑張ってみてください!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
苦労されたんですね🥺母乳ってすぐ出て赤ちゃんもちゃんと吸えるものだと思ってましたが違うんですね😣
思い切ってみても良いですかね💦
母乳が出なくなるんじゃないかって不安になってついこだわってしまいます😥
まだ下手だったり上手く飲めなかったり、母乳以外で泣いてることもあるんですね😭毎日目の前にあることをこなすのに精一杯でそこに注目してなかったです。あまり気にしなくて良いのですね…気持ちが楽になりました😭
そうなんですね…頻回授乳なのですね🥺搾乳機買ってみます!アドバイスありがとうございます🙏✨- 6月27日
はじめてのママリ🔰
生後0ヶ月で産まれてから今日で18日目です。100日までなんですね💦
やっぱり少ないですよね…とりあえず体がもたなくて😥完母の皆さんは体調はどうなのでしょうか?我慢してるとは思いますがよく出来ているなと尊敬します。すぐフラフラになって眠気と疲れが…涙も止まらない時もあって😥
あと赤ちゃんが一回も私の母乳で満足したことがなく、寝たこともないし途中で飲むのをやめて泣くし、手で拒否されたり…。母乳あげてる間は不快感はあるけど頑張ってやってるからこそ悲しい気持ちになります。何とか完母でいきたいのですが難しいなと毎日感じています…