「生後14日」に関する質問 (34ページ目)



生後14日の赤ちゃんについてです。 おとといから、ミルクあげても、オムツ変えても 抱っこしてもグズグズします。 一人目ということあって何も分からず困ってます。 生後2週間経つと 産まれたばかりとは違って グズグズするのは普通なのでしょうか?
- 生後14日
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- グズグズ
- クリーム
- 5




生後14日目です。 夜、授乳から寝るまでに2時間か3時間かかることはありましたが、寝たら3時間ぐらい寝ていました。 今日の昼ぐらいから寝ても2時間。18時半から今の22時半までずって寝てません。抱いたら寝て置いたらギャン泣きの繰り返し。これが魔の3週目でしょうか?? …
- 生後14日
- 授乳
- 妊娠3週目
- 睡眠
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後14日目の新生児です。 母乳を飲んでいる時はごくごくと飲んでる音が常に聞こえる感じですか?たまにしかきこえなかったらきちんと吸えてないんでしょうか??💦
- 生後14日
- 母乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5














保育園の送り迎えについて ●2歳の男の子 イヤイヤ期真っ最中 動画でなんとかチャイルドシートに乗ってくれる。 里帰り中のため、実両親にものすごく甘やかされ、保育園以外 はほぼ動画。 ●生後14日の男の子 ●実両親、特に母 早くに家を出た為、あまり気にして…
- 生後14日
- 保育園
- 里帰り
- チャイルドシート
- 2歳
- てんちゃん
- 3

まだ、産まれて1ヶ月も経ってない赤ちゃんを家から徒歩5分かからないくらいのスーパーに一緒に連れて行ってもいいんでしょうか??🥺 明日で生後18日になるんですけど、生後14日から使える抱っこ紐を使って行こうかなと考えてるんですけどどうでしょう?? もう、どうしてもとい…
- 生後14日
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 生後18日
- いろは
- 4




生後14日の新生児。 さっきまで、クッションに寝かせていて毛布をかけていました。その状態ど首元で検温したら38.0°になり、びっくりして布団に寝かせ直してタオルケットに変えました。でも、脇で計ると37.0°…。 10分くらいしてからまた首元で検温したら37.2°になっていたのです…
- 生後14日
- ミルク
- 病院
- 産院
- 新生児
- ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
- 3


関連するキーワード
「生後14日」に関連するキーワード