
新生児の泣き声について、14日目の赤ちゃんが泣いている理由がわからず困っています。特に退院後、どうしてほしいのか分からないようです。
新生児の泣きについて
生後14日目です、なんで我が子が泣いてるのかわかりません…
眠たいのに眠れないのか、ぐずってるのか…
常にちゅぱちゅぱとしてる?空腹なの?ミルク足りないの?
抱っこしても泣き声はどんどん大きく…
身体はのけぞられ…
入院中はおっぱいからの眠りが当たり前で、お腹が空いたときしか起きてなかったから退院して余計になにしてほしいのかわかりません…
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

気まぐれちゃん♪♪
私もいまだによくわかりませんよ🤣笑
眠たいのになかなか寝れなくて、抱っこしてても暴れて泣いてること結構ありますよ😭
ちゅぱちゅぱしてるなら、おっぱい咥えたいのかもしれませんね😣
はじめてのママリ🔰
入院中はミルクも規定量で足りて3時間ぐっすり寝てくれていたのに、退院して2.3日ですぐに足りなくなって…
でもこれ以上増やすと体重増加も不安で😣💦
不快性射入反射でちょうど混合から完ミに変えようとしているところなんです😔
気まぐれちゃん♪♪
赤ちゃんも外の世界にまだ慣れてないから仕方ないけど、何しても泣かれるのはこっちも流石にキツイですよね😣
はじめてのママリ🔰
とりあえず今日おしゃぶり買ってきてみました😣💦