「赤ちゃんの体重」に関する質問 (330ページ目)


こんばんは☆ 検診時の体重測定について質問させてください(>_<) 今17wで安定期に入ったばかりなのですが、妊娠のかなり初期段階から食べづわりで一気に体重が増えてしまいました。その際看護師さんに「出産までに赤ちゃんの体重も含めて10㌔以上増えてしまうと必然的に帝王切開に…
- 赤ちゃんの体重
- つわり
- 安定期
- 妊娠17週目
- 自然分娩
- naoco
- 6



いつもお世話になっております! 37週になった初妊婦です♡ 皆さんは37週の時、赤ちゃんの体重何グラムでしたか??それと子宮口はもう開いてますか〜?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 妊婦
- m♡
- 12







もうすぐ臨月に入ります。34週のとき、赤ちゃんの体重が2157gでちょっと小さいなと思いました。産婦人科の先生からはなにも言われてないのですがやはり34週でその体重は少ないですかね?
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 産婦人科
- 妊娠34週目
- 先生
- しょこたん❤︎
- 9





逆子ちゃんのため帝王切開予定です。 来週の検診で手術日を決めるそうです。 逆子体操もツボ押しも声かけも毎日してますが、どうも居心地がいいのか治りません。 立会い出産にしたかったので里帰りしないことに決めたのに… もちろん赤ちゃんが安全に産まれてくれるなら、帝王切…
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 里帰り
- めーこ
- 10

こんにちは〜 今日は37週の診察でした。 ですが、赤ちゃんの体重は36週の診察と同じぐらいでした。 ちなみに体重は2323→2400だけに上がりました。 なんかそういうことってありますか?大丈夫ですか?先生は来週また測ってみますと言われ、増えなかったら、赤ちゃんに外出すしかな…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 夫
- 先生
- babyg
- 5


いつも質問してしまっています。今回もすいませんがよろしくお願いします‼︎ もう少しで生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんがいますが、 生後3週間までは母乳とミルクの混合で進めていきましたが、 母乳の出が良くなっている様に感じ、保健師さんにも母乳が結構出てる様なので母乳だ…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- めぐにこちゃん
- 5

31w1d +6d 1780gです。 皆さんの赤ちゃんの大きさは?と凄く気になります。 このまま予定日まで行くと3200gと言われていますが、2人目が大きかったので不安で仕方ないです。 もし良ければ赤ちゃんの体重教えて下さい(●´ω`●)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠31週目
- 予定日
- 31w1d
- 2人目
- おしゃかなさん
- 8


こんにちは( 'ω' ) 赤ちゃんの体重が32週で1700gでした。 先生からは小さめだけど標準内だからね〜と言われてきましたけどやはりちょっと小さいですかね😣 おっきくなってほしいです〜!😂
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 先生
- ayaca
- 5


母乳があまり出ない状態から完母になった方いますか?? 今日退院したのですが、母乳を飲んでもほとんど赤ちゃんの体重が増えず、混合にしています。 何か良い方法があればなーと思っています(>_<)
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- 完母
- 混合
- ななえもん♪
- 7

ついに今日、退院!(♡˙³˙) 病院最後の朝ごはん、ホットケーキなどなど☆ 味も見た目も、カフェ?って感じの勢い!笑 赤ちゃんの体重も増えてて一安心♡
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- カフェ
- ケーキ
- ひぃちゃん♡
- 0

ここ3週間で、赤ちゃんの体重が増えません。 明日が予定日ですが、調べたら色々不安で。 2500g台なのですが、大丈夫なのでしょうか? 私みたいな人、お子さん大丈夫でしたか?
- 赤ちゃんの体重
- 予定日
- 夫
- かりんちゃん
- 4



切迫早産で子宮口も少し開いており頸管28ミリから骨盤ベルトをしながら骨盤高位をしたり もちろん処方された薬を飲みながら安静生活をしてたら32ミリまで伸び 先生にも褒められて変わらず同じ生活を送っていますが… 一日にトイレが6回以上行きたくなったら良くないと医者にも言…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠27週目
- 27w5d
- 子宮口
- 切迫早産
- あやか0617
- 2
関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水