
検診で赤ちゃんの体重が増えず、心配していたが先生は問題ないと言ってくれた。最近気持ち悪くて食欲が減っているけど、食べる量を増やしても赤ちゃんの体重は増えないのかな?同じような経験をした方いますか?
今日は、検診で37週5日で2500gでした。先週から1週間で、50gの増加でした。今まで100gづつ増えてたのが、最近はあまり増えず。先生は心配しなくて良い感じな事を言ってました。最近、気持ち悪かったりで、食べる量が減ってるからかな、、?食べる量を増やしたから、赤ちゃんの体重が増える訳じゃないですよね、?皆さんは、この時期の赤ちゃんの体重が、あんまり増えない事ありましたか?( ・◇・)?
- まちんすけ(8歳)
コメント

2人のお母さん
わたしもそおでした😭
38w9dで2495gていわれて
39wちょうどで産まれ2680g
で生まれて来ました👶💕

ティニ子
37週入った時に2800gで40週2日で2900gと言われてあんまり増えてないと思ってたんですけど40週3日で出産してみたら3541gでした(笑)
臨月入るとエコーでの体重なんてあてになりませんよ(^_^;)
-
まちんすけ
エコー体重って、誤差あるんですね!3500gだったら、予想外ですよね💦あんまり、気にしなくても良さそうですね‼
- 5月11日

ひなひなちゃん
私も前回と前々回の検診の時は、赤ちゃんの体重が似た様な感じでした。
先生からは誤差はあるからね!と言われましたし、今回の検診には〜前回2400gから2670gに増えました!((´∀`*))
助産師さんにも、産まれる前に言われた体重と産まれた時の体重がかなり違う事もあるから!と言われましたし、エコーで測るのも違う事があるみたいですよ!
あくまで目あす!って思ってた方がいいかもしれません。(*^_^*)
-
まちんすけ
そうですね!皆さんのを聞いてると、エコーとは誤差がある方がほとんどなんですね(^.^)目安位に思っておきます~!
- 5月11日

ちむさん٩(Ü*)۶
私なんか真逆なんですが。(笑)
二週間で200gずつ増えていたのに
月曜日の健診で400gも増えてました!!
-
まちんすけ
逆に倍に増える人もいるんですね‼赤ちゃんにも、それぞれ個性があるって事ですかね(^w^)
- 5月11日
まちんすけ
200g位の誤差があったんですね~!ちょっと心配になったんで、安心しました(^-^)