「赤ちゃんの体重」に関する質問 (308ページ目)

二人目で、昨日が予定日でした。一昨日ぐらいから前駆陣痛も強まり、頻繁にあるので、もうそろそろか!とはわかっているのですが、気づけば次の日を迎えています( ´_ゝ`) 赤ちゃんの体重も先週の水曜日の検診で3400㌘ぐらいになっているそうです。。 今日、検診があるのですが、…
- 赤ちゃんの体重
- 予定日
- 前駆陣痛
- 二人目
- 検診
- manami..
- 2

今日で35週。 34週の時の赤ちゃんの体重が2500。 38週で予定帝王切開の予定です。 34週の時に2500ある子を産んだ方は産む時にどのぐらいの体重の子に成りましたか?? 産んだ週数も教えて下さい(><)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 予定帝王切開
- ☆totto☆
- 2

今日で生後22日です。病院で赤ちゃんの体重測定したところもぅ完母で充分だね。と言われてからミルクはあげてないのですが、 片方で何分くらいあげたらいいのかわからないです😵 赤ちゃんの飲み方はのどがなるくらいごくごく飲むペースです!
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 病院
- 完母
- 生後22日
- ゆち
- 3

今日で39週2日になりました。妊婦検診に行き推定体重を計ってもらい36週の時は2029g39週で2300g。自分の体重は増えているのに赤ちゃんの体重が増えていないので少し不安です。身長も147くらいしかないのでそのせいなのかも知れませんが不安で仕方ありません。お父さんは178ある…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- 夫
- 妊婦検診
- じゅちょこ
- 7




34w1d二人目妊娠中です(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日検診に行ってきたのですが 頭37w3d お腹40w3d 足35w6d 推定体重2771グラムでした😮 先生からは今週はお腹が張ったらちょっと休んで 来週からは運動始めてお腹バンバン張らせて!って言われ😂 推定体重はあくまでですが、赤ちゃんの体重 す…
- 赤ちゃんの体重
- 運動
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- おさる
- 1


午後から、赤ちゃんの体重など診てもらい、誘発分娩の予定です。子宮口が開いていなければバルーン入れて明日促進剤です。先生によって言う事違うのですが、今日は「1週間かかる人もいる」と言われました(><)10年ぶり、しかも初めての誘発分娩なのですごく怖いです(><) そこまで…
- 赤ちゃんの体重
- バルーン
- 子宮口
- 誘発分娩
- 先生
- ✩ひまわり✩
- 1

31w4dの初マタです!!! いつもお世話になっています。 つわりの時期に4~5キロ痩せて 今妊娠前より+1、2キロです。 2日前の検診で赤ちゃんの体重が 1500ちょっとでした。 30w1d、まぁ1週間くらいの誤差は あることだからね~ 的なことを先生に言われたのですが 赤ちゃんが小さ…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- つわり
- 出産予定日
- 妊娠30週目
- tomapin
- 5




31週の男の子出産予定です 前の検診から張り止めの薬を出されていて 子宮口も少し柔らかくなってると言われていました それから2週間後の昨日検診だったのですが 子宮口が指一本入るくらい開いてると言われてしまいました NST検査もして強い張りは一度だけでしたが 薬も1日4回に…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠31週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 男の子
- ぱんちん
- 3



赤ちゃんの体重の増え方についてです。 現在生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 先週までは40g/日 ほど体重が増えていましたが いきなり体重が18g/日 ほどしか増えなくなりました。 母乳が足りているかの目安となるおしっこやうんちの回数に問題はなさそうです。 ただ、…
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- おしっこ
- うんち
- おっぱい
- hrtmama
- 3

明日検診です♪30wのときの赤ちゃんの体重はどれくらいでしたか? あと そろそろ赤ちゃんの洋服水通しした方がいいですか? 出産準備も カバンにつめたりしておいた方がいいですよね?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 洋服
- 検診
- 出産準備
- ゆーma♥
- 7


33w3d、赤ちゃんの体重が1700gとかなり小さい、と言われてしまいました。 いつもの先生ではなく、男性の先生で、言い方でとても不安になり次の検診に行くのも怖いです。 1700gとはそんなに小さいのでしょうか? みなさんどのくらいか教えてください
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠33週目
- 33w3d
- 検診
- 先生
- noasarachan
- 7


今日検診に行ったら赤ちゃんの体重が 2600グラムになっていました! できるだけ予定日待たずにうみたいきもちがあるのですが 36週から散歩したりするのはやはりいけないことでしょうか…(ノ_<) 36週からすでに動いてたよ!って方いらっしゃいますか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 予定日
- 検診
- 散歩
- *sasumam*
- 4

28w4d、双子の健診でした。 復囲が2週間で4.5センチupの92.5センチ。 双子も1415グラム・1382グラムと順調とのこと。 37w2dで帝王切開の予定に決まりました。 37wで出産された方、赤ちゃんの体重はどれくらいでしたか? 推定と実際は違いましたか? よろしければ教えて下さい(^^)
- 赤ちゃんの体重
- 双子
- 妊娠28週目
- 妊娠37週目
- 28w4d
- mame
- 2


32w4dのエコーで1750gでした。31w3dに受けたエコーでは1730g……この調子なら1800g~1900位はあると思ったのに全然育って無くてガッカリです😿 やっぱり計る人によって大きさが変わってくるものなんですかね? 先週は週数より大きくて嬉しかったのですが、今週はまた週数よりちっちゃ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 31w3d
- 32w4d
- スズ
- 8



関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水