「赤ちゃんの体重」に関する質問 (309ページ目)




1ヶ月検診が終わってから、自宅で大人用の体重計で赤ちゃんの体重を測っていますか?(自分1人と赤ちゃんを抱っこした時の体重差で) どれくらいの頻度で測っていますか?
- 赤ちゃんの体重
- 1ヶ月検診
- ちゃまきんぐ
- 6

先ほど26wの検診でした。前回は顔の前に手がありお顔見えず、今回は顔のまえに足がありお顔見えませんでした(笑)でもしっかり足の指まで見えました(笑)体重も前回+600g、赤ちゃんの体重は前回+400g。自分の体重が思ってた以上に増えず一安心♪妊娠前±0、つわりで4キロ減ったので…
- 赤ちゃんの体重
- つわり
- 妊娠26週目
- 妊娠27週目
- 妊娠前
- あやまる☆
- 3

36wの臨月に入ったのですが、お腹があまり出ません。周りに小さいねと言われるので気になりました。 赤ちゃんの体重は2800㌘で少し大きいくらいです。 産まれるまでお腹が出なかった方いますか?
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠36週目
- haママ
- 7

もうすぐ生後2ヶ月半の女の子を育てています(^^) 完全母乳で育てているんですが、 同じように母乳だけの、女の子赤ちゃんの体重が気になりましたー(^^) 同じような時期2ヶ月ごろを教えてくださーい^_^ ちなみに今月初めの2ヶ月検診時4840ありました(^^) 一日の増加量が39gとい…
- 赤ちゃんの体重
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 完全母乳
- 2ヶ月検診
- まめっち
- 15





大阪母子センター 光明池 で帝王切開された方のお話をききたいです(>_<) 35週にして、逆子ちゃん治らず、赤ちゃんの体重がふえず、不安です。。
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 逆子
- 帝王切開
- 母子
- あおいちゃんまま
- 0

3時間おきの授乳がうまくできません。 生後7日です。 黄疸がひどく、退院時には、母乳だけで足りるからミルク足さないで授乳回数増やしてと言われていたので、1日11回程授乳していました。 今日、黄疸検査で病院へ行ったら、また黄疸の数値があがっていて、母乳をはかってみ…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 授乳回数
- betsuko
- 4

今日昼ご飯にマックを食べてしまいました(笑) 今日検診で赤ちゃんの体重が2662グラムでした(ㅅ´ ˘ `)♡ 食べ過ぎは良くないって分かってるのに食べちゃいます(笑)
- 赤ちゃんの体重
- 検診
- ご飯
- マック
- えみ
- 1





切迫早産で入院ではなく、 自宅安静の経験ある方にお聞きしたいんですが、 いつまで安静でしたか?? 赤ちゃんの体重は平均なんですが、 36週だとまだあと1週間は安静って言われますかね?? 部屋を掃除したいし、 早く動けるようになりたくて、、
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 掃除
- 自宅安静
- ◎◎◎
- 6



35週目〜37週で出産されたママさん。 健診等でなにか、出産が早まるとか兆候とか言われましたか⁉️ 早産になるんですよね。 早産の場合、お産が始まってからおさんの進みは早かったですか。 昨日35週1日での健診だったのですが、赤ちゃんはかなり下がっている状態、子宮口1.5cm程…
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 保育園
- 早産
- プレゼント
- ぺぇぇぇぇこりん
- 1


こんにちは (´,,•ω•,,`)♡♡ 赤ちゃんの体重について質問させて下さい。 妊娠30週で赤ちゃんの体重が1801gでした この週数で1800超えって大きすぎますよね😫? わたしの体重は妊娠前46.3キロで 今は、51.5キロです。 このまま大きくなりすぎると出産時 どうなるのかな(@_@)…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 体重管理
- 出産時
- 妊娠前
- _miii223_
- 4

こんにちは! 出産予定日超過している者です(*_*) 40週0日に妊婦健診行ってきました。 その際に… 赤ちゃんの体重 2915g BPD 9.59㎝ です。 BPD 9.59㎝は大きい方なのでしょうか(>_<)? 41週まで伸びたら10㎝いくかいかないかたまと思います😭 大きいと産む…
- 赤ちゃんの体重
- 出産予定日
- 妊娠40週目
- 妊娠41週目
- 妊婦健診
- そうママ
- 3

1ヶ月検診で、赤ちゃんの体重が増えすぎなどと 注意されることはあるのでしょうか? 増えすぎな場合はミルク量を減らすアドバイスなどを受けるんですか?(>_<)
- 赤ちゃんの体重
- ミルク量
- 1ヶ月検診
- すみっこ
- 4




関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水