女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児に溶連菌はうつりやすいのでしょうか? 生後10日の赤ちゃんの新米ママです。 数日前、出産祝いに友達とその子供Aくん(小学校低学年)が来てくれました。その友達から、Aくんが溶連菌の症状が出ていると連絡があり、週末に旅行を控えていて、行けなくなったら悲しいという…
質問させてください( ; ; ) 2176gの低体重児の赤ちゃんを出産しました。 現在生後10日目です。 低体重児で吸引力が弱く、おっぱいを吸うとすぐに疲れてしまうので、体重を増やすために 搾乳したミルクと粉ミルクの混合です。 3時間起きに起こして飲ませるのですが、 平均40mlぐ…
生後10日の男の子を育てております。 枕についてです。 ドーナツ型の枕を使って寝かせると 夜だけ鼻息が荒くなると言うか 鼻水が詰まってるような音がします。 枕なしで寝ると静かになります。 コレは枕があってないと言うことですよね?? 男の子だから頭の形は気になるし、左…
完ミで長男を育てています。現在生後10日目です。 ミルクのあげる量に悩んでいます。 基本80ですが、80作ると30〜40しか飲まず、40作ると足りなくて1時間、酷い時は30分程度でギャン泣きしてきます。 ミルクは消化が悪いから3時間空けるのが理想なのは承知ですが、特に今日は抱…
授乳について⭐️ 生後16日目です💓 現在完母で育ててます⭐️ ✔︎1回の授乳でよく飲む時は2〜3分ずつ 普段は片乳2〜3分です。 ✔︎夜中は2時間半〜4時間は寝てくれますが 日中は1時間程度で授乳の間隔も1時間前後が多いです。 寝付き悪め。 ✔︎生後10日での2週間健診では55g/日で 体重…
生後10日の赤ちゃんが、今日お昼頃から37.8〜38.0度の熱が出てます。 生まれた産院に電話をして、ミルクも飲めてるし、寝てくれているようだから服とか部屋の温度とかの調整してみて、様子見で大丈夫ですよ。と言われました。 それから、ミルクも飲んでるし今も寝てくれていま…
生後10日の子のことです。 ありがたいことに、夜は基本的には寝てくれているのですが、起こさないと5.6時間寝ます。 さすがに、まだ10日なので起こしますが、3.4時間で起こした方がいいでしょうか? もう一つは、今日の朝起きて着替えするときに熱いな?と思って熱を測ると37.8…
出産時2500グラムで生後10日目の新生児のママです。母乳とミルク混合です。口パクパクさせながら泣いたので母乳を片乳あげるとすぐ寝ました。 ミルクは足りてるはずなんですが この時期から口が寂しくてチュパチュパしたいとかあるのでしょうか? それとも吸うのに疲れて寝てしま…
小さい上の子がいると下の子の授乳は大変ですか? 今日生後10日目で母乳外来に行きました。 その時に飲めたのは36ccでした。 助産師さんに、上のお子さんが居るから完母を目指すのは大変じゃない?混合の方がお母さんがしんどくないんじゃない?と言われました。 今度こそは完母…
生後10日目の赤ちゃんがいます。目を開けて寝ません。この時って抱っこしたりしてら寝かせた方が良いのですか??💦
初めて質問させて頂きます。 生後10日の女の子ママです。 入院中は母乳10分ずつで平均22ml。 退院時には38mlでした。母乳後にミルクもあげて混合でした。 退院後も混合でミルクは40から50をあげていましたが、昨日吐き戻しが2回続けてありました。 あげすぎかと思い、昨日からは…
【新生児の保湿ケアについて】 10/8出産で、今日で生後10日の新生児です👶🏻 病院の沐浴指導では保湿は行わず、 むしろ保湿についての説明自体、ありませんでした💦 自宅に帰ってからも、沐浴後の保湿はしていません。 一昨日から顔にポツポツと乳児湿疹ができたため、 ネットで…
生後10日の赤ちゃんがいます。せっかく母乳がでるようになり増やしていこうと思ったのですが、赤ちゃんが黄疸で1日入院することになり母乳があげれません。搾乳機でとっているのですが、やはり直接吸ってもらった方が母乳の出はよくなりますよね、、、。
生後10日の赤ちゃんがいます。退院する際、80mlはのませてといわれ、混合で飲ませてます。一応母乳は20ほど出るので、60はミルクをのんでいます。それでも足りないのかパクパク口を開け求めているときはミルクをあげてもいいのですか? 混合でのませていて、1時間後など起きてお…
生後10日の赤ちゃんがいます。母乳があまりでません。 搾乳機で絞り出して、片乳10分ずつで60とれました。でも、実際に赤ちゃんに吸ってもらうときには全然のんでくれてるようにおもえません。実際搾乳よりも直接のんでいるほうがでている量が少ないのですかね??
生後10日で16時30分にミルクを80㍉飲み、18時10分に沐浴後のミルクを35㍉飲ませました。次の授乳は19時30分頃でよろしいのでしょうか?それとも少し開けた方がいいのでしょうか?
生後10日の娘なんですが、日中はおっぱい飲んだらずっと寝てます。夜もおっぱい飲んだら寝てます。新生児ってこんなもんでしたっけ?
先程びっくりしたことが‥。インスタを見ていたら、生後10日の赤ちゃんが写真スタジオで写真を撮っていました!わたしはたしか、3年前に出産した時は生後1ヶ月までは外出しない方がいいと病院から言われたと思うのですが、今はそんなことないのでしょうか?例えば上の子が家仕方が…
生後10日の息子がいるんですが 初めてだらけで夜泣きや授乳ミルクをあげても寝てくれなかったり『起きたらどうしよう…』とビクビクして不安になったりストレスがとにかくやばいです。 初めての我が子が生まれてとても嬉しいのに 時々ふと『この子がいなかったら楽なのにな…』とか…
生後10日です😚 母乳のみなんですが まだまだ胸大きくなりますか?🙌🏻 あと生後って 産まれた日が1日目ですか?
こんばんわ! 生後10日の新生児を育ててます! ミルクについて質問です!! 病院にいるときはミルクをよく飲み、70.80飲んでいたのですが、退院してから40〜60ぐらいと、飲む量が減ってしまいました。 昼間は母乳も足しているのですが、あまり量はでず、搾乳しても良くて20…
生後10日目の👶(男の子)がいるのですが、 退院する時、助産師さんから 授乳は7日目から2週間検診まで80くらい 飲ませてあげてね〜 と言われています。 ですが、母乳を80飲んでしまったのに 口をあけながらおっぱいを探して 寝かそうとしたら 顔真っ赤にしてギャン泣き(><) そ…
生後10日です👶🏻💦 入院中からすごくぐびくび飲みがいいです! ですがそれ以上に母乳が出すぎて 赤ちゃんが苦しそうです💔 どうもしてあげられないですよね?😭
母乳について 生後10日です。 この時おっぱいの様子みなさんどんな感じですか? 生後10日での完母はもう当たり前なのでしょうか。 母乳の悩みが尽きない、、 深く吸ってくれなくて乳首がとにかく痛い。 それでちゃんと吸えてないのか、出が悪いだけなのか🤦♀️ 最初出始めてからし…
母乳の出方、量について いつもお世話になっております! 生後14日目の男の子を育てていて、 ほぼ母乳で、時々ミルクも使用しています 生後3日程で吸い付きが強いのと、乳首が短く深くくわえられないことから乳首にかさぶたが出来てしまい そこから乳頭保護器が手放せません …
生後10日の新米ママです。 産前から自宅から1時間半の実家に里帰りしております。 実家は2世帯住宅で両親と祖母(痴呆症あり)がいます。 私の部屋は祖母側の方にあり、出産後も一部屋をわたしと娘で使ってます。 昔ながらの部屋なので部屋と部屋は襖や障子で仕切られていて、明…
生後10日の男の子です。 眠れない時におっぱいを欲しそうにするのですが、授乳して時間があまり空いていなくてもあげてよいものでしょうか? 母乳を飲んですぐ寝るときもあれば、目を閉じながら長い時間吸い続けたり、一度飲み終わったと思ったらまた欲しがったりします。 目を…
生後10日の男の子。 よく寝てくれるので、3時間毎に起こして授乳しています。 ほぼ母乳ですが、夕方1回だけミルクを飲ませています。 21:00前にミルク70ml飲んでからまだ寝てます。 やはり3時間毎に起こして授乳すべきでしょうか? 赤ちゃんのタイミングを待っても良いでしょう…
写真について質問です🥺🥺🥺 生後10日の息子がいるのですが、手や足、胸のあたりがこのように皮向けしています…! ベビーローションが合わないのか、ソープが合わないのか…˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 入院中から皮向けはしていました。 乳児湿疹とかでしょうか???😭😭😭
母乳 ミルクについてご質問です🥺 現在 生後10日なのですが、昨日1週間検診前に退院前に出てた黄疸のチェックのために病院に行ったのですが、その際に体重を測ったら増えが悪く指摘されました。 出生児3530グラムの大きめの子です。 退院前 母乳は両乳で30-40くらいしか出ていな…
「生後10日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…