女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
至急教えて下さい!! 生後7日の赤ちゃんがいます。今検温したら37.8℃でした。3時間前の沐浴の時は37. 2℃でした。 病院で赤ちゃんの平熱は36.5~37.5℃と習ったのですが、これはまだ様子を見ていても大丈夫でしょうか?お部屋が暑かっただけですか??(窓を開けてましたが、慌て…
赤ちゃんの時頭について教えてください(´・_・`) 授乳のとき横抱きなんですが、左を飲むときに頭支える指に力が入りすぎていたのか、赤ちゃんの右耳の後ろが少し凹んでしまいました(´・_・`) まだ生後7日なんですが、今後そこに気をつければ治りますか??
いつもお世話になっております。 ただいま生後7日目の子を育てていますが、 授乳中寝てしまうことが多々あります… そして赤ちゃんがおっぱいを飲まない場合、おっぱいが張ってしまうのですが、 張った時みなさんどうしてますか? 搾乳をすると逆に張ってしまうと聞いたので、 …
生後7日目の女の子を育ててます。 初めての育児ですぐに心配になるので 先輩ママさん教えてください! 毎日娘の体温計ってるんですが 昨日まで37.2でした。今日の朝は37.5あります。 ぐずることもなく母乳もたくさん飲んで 寝てくれてるんですが、心配しなくて大丈夫でしょうか?…
質問です! 生後7日目で、母乳もあれからは 大量ではないですが出る様になり くわえさせると3口←ぐらい 飲むんですがその後 ギャン泣きして 乳首すらくわえてくれません でも哺乳瓶の乳首はすぐ くわえて飲もうとします(・ω・`;) まァゆくゆくは完母がいーなとは 思ってるんです…
生後7日目の新生児の授乳について教えて下さい✨ 母乳は出るのですが、直母ではまだ難しいので(私の乳首が大きい為)吸わす練習はして、暫く搾乳でいく事になりました。 病院からの指示は50mlを1日8回。 しかし、授乳練習の後、1回50ml与えても、なかなか寝ず下手すると次の授…
縦抱きでの授乳について教えてください。生後7日目です。 主に横抱き、縦抱きでの授乳をしています。 縦抱きの授乳の方法で、赤ちゃんの足をお母さんの足にまたぐようにするとありますが、うまく跨らせることができません… まだ小さいから仕方ないのでしょうか(>_<)? 今は股関節…
生後7日目?6日目?すみません、数え方がイマイチよく分からないのですが…7月16日生まれの女の子を育てています。初産なので分からないことだらけです(>_<)アドバイスいただけたら嬉しいです。 授乳についてなんですが。 できれば完母で行きたいと思っています。入院中からミル…
今日で生後7日になる赤ちゃんがいます💖 数日前から目尻に少しですがオレンジ色の目やに?がでます(>_<)大量ではないし、目が引っ付いたりするほどではないのですがネットで見ると結膜炎とかでてきて、、(>_<) やはりオレンジ色なので病院に行った方がよいでしょうか?(;_;)
出産し入院中、生後3日で黄疸検査に引っかかり、24時間光線療法をし、その後はリバウンドなしで一緒に退院できました。 現在、生後7日になるのですが、黄色というか、赤黒い感じなのですが、どのくらいの濃さから病院へ行った方がよいのでしょうか?💦 今週の土曜日に退院後の1週…
生後7日目、新米ママです。 へその緒について質問させてください。 まだへその緒のが取れてないんですが、肌着に膿みみたいなものがついていて心配です。 取れてからの膿みは感染症の可能性が…とネットで見たのですが、取れる前の膿みも同じでしょうか?
乳腺が一箇所つまってシコリのようになってしまいました😭 生後7日目の男の子を育てている新米ママです。 圧迫授乳してもどうしても柔らかくならない部分があり、見た目にも赤くなっています💦このままだと乳腺炎になるのではないかと心配で、どうにかして改善したいのですが、何…
生後7日目の赤ちゃんがいます。 母乳で育てたいのですが、乳首が小さくなかなか赤ちゃんが吸い付いてくれません。母乳分泌はよくて、毎日搾乳して、それを飲ませています。 同じような状況だったかたいらっしゃいますか、また、どのようにして吸わせることができたかも知りたいで…
母乳についてです 生後7日目の女の子を出産したのですが おっぱい吸い付いてくれません 私の乳頭が短いのと赤ちゃんがまだ上手く吸えないとで 苦戦しています 私自身量が出るわけではなく、滲み流れる程度なので、とりあえず飲めなくていいから吸い付けるようになって欲しいなと…
生後7日です\(*¨*)/ 授乳が終わった後によく しゃっくりがでます。 この時はどうしたら よいでしょうか... みなさんわ どーしていますか?? なおるまで なにもしなずにいて 大丈夫ですか( * ˙O˙ * )?
生後7日の新生児のママです。 昨日退院してうちに帰ってきました! 昨日帰ってきてふと思ったのですが、 うちの子はずーっと寝てるんです( ˇ-ˇ ) 2.3時間おきにはなるべく起こして 母乳やミルクをあげているのですが、 少し飲んだらすぐに爆睡ですし、 オムツが濡れてても泣…
胸の張り、乳腺のつまりについてです。 生後7日目の息子を育てているのですが、出産直後から授乳することができ、片方授乳している間にもう片方に哺乳瓶を受けていると触ったり絞ったりしなくても勝手にポタポタと20ml溜まるほど母乳が出てくれます。 最初は良かったのですが3日…
生後7日の赤ちゃんがいます。 夜11時から3時頃までグズって泣いてどうすればいいかわかりません💦 お腹が空いているのでしょうか? 母乳も頑張ってあげているし、足りなかったらミルクを40足しています。 しかし3時間たたずしてギャン泣き。欲しがります。母乳だけでは最終的に…
生後7日の新米ママです! 母乳はたくさん出るんですが 乳首の形が吸いにくいのか おっぱいを吸ってくれません。 なので搾乳器を買ってきました。 ですが、混合で育てたいのですが 母乳とミルクの感覚と割合が 全然わかりません( ´・_・` ) ミルクは3時間おきに 飲ませるつもり…
生後0ヶ月〔生後7日目〕の女の子がいます‼︎ ミルクと母乳の混合ですが、1日にどれくらいの量・1回にどのくらいあげて良いかわかりません(°_°) 今までは病院で母乳の量も計ってたので、何となくで、看護師さんの言われる通りにしてただけですが、いざ1人でやると足りてるのか足り…
生後7日の新米ママです。 早速母乳で悩んじゃいました。。。 母乳はでるのに、私の胸をこばんだり、吸っても短い時間だったり、、、 吸う力はあるので、哺乳瓶のミルクは嬉しそうにのみます。 拒んでる我が子を毎回試合のように向き合ってたのですが、、、 完ミもあるのかな?と…
皆さんはお七夜ってって命名式とかやりましたか? それって生後7日目にやるって書いてあったのですが退院してから7日後にやりましたか?
生後7日目の男の子を育てています。 母乳は欲しがるだけあげてもいいのでしょうか? 母乳60ミリ+ミルクの場合、ミルクは何ミリまであげますか?
生後7日目の娘を育てています。 今日退院して実家に戻ってきました。 どうやら母が風邪を引いているようなんです。 風邪の初期症状で鼻が常にぐじゅぐじゅしていますが、母は病院が嫌いで薬も自ら飲もうとはしないタイプで、夜にでも飲もうかなぁと呑気にしています。 新生児で…
乳頭保護器使い方教えてください!!! あと生後7日目だけど、おしゃぶりを 与えても大丈夫でしょうか? 乳首がさけちゃって痛いんです(._.)
生後7日の黄疸について質問させてください! 初めての子育てで 不安なことだらけです>_< 無知で申し訳ないのですが 黄疸とはどういう症状なのでしょうか。 退院の際に 「少し黄疸がでているけど、 1ヶ月検診まで様子見てください。 元気がなくなったり、母乳やミルク…
今月22日に出産しました! 初めての子どもでいろいろと 不安で質問させてください>_< 息子は生後7日なのですが、 ミルクをあまり飲みません。 母乳も一応出ているので 片乳10分ずつ吸わせてから ミルクをあげているのですが、 30〜40くらいしか飲みません>_< 母乳がどのくらい…
授乳について。 生後8日目です。 出産の時、事前の打ち合わせでは、生まれた直後オッパイを吸わせてくれると言っていたのに、(別の助産師だったから?)その場でダメと言われ、母子ともに問題なかったのですが、翌日はずっと新生児室での預かりで、生後1日半授乳も出来ませんで…
しゃっくりについて 生後7日目の赤ちゃんと退院してきました(^^) 赤ちゃんがしゃっくりをよくします。 病院ではしていなかったので気にしていなかったのですが、しゃっくりはそのまま放置で良いのでしょうか? 起きてる時のしゃっくりは泣いたりするので縦抱きにして背中をさす…
母乳にについての質問です。 まだ生後7日なのですが、これからちゃんと母乳が出るのか不安です。 なるべく母乳で育てたいので、泣いたら母乳をあげるようにしています。 授乳時は、乳首が短いので乳頭保護器をつけており その先端に母乳が溜まっているので まったく出ていないわ…
「生後7日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣