
生後7日の女の子を育てています。母乳とミルクの兼ね合いについて不安があります。昼間は母乳、夜は母乳にミルクを足しています。母乳に固執しすぎているか心配です。
生後7日の女の子を育てています!
質問ですが、みなさん今の時期の母乳とミルクの兼ね合いはどのような感じでしたか?(´・_・`)
母乳で育てたいと思い、昼間はなるべく母乳で
夜は1時間母乳で頑張って、それでもグズるようならミルクを30ml程度足しています。
母乳は飛び散る程ではないですが、したたるくらいは出ています。
昼間泣いて母乳をあげようとすると、数口吸ってすぐに眠ってしまいます。
母乳に固執しすぎなのでしょうか(´・_・`)
脱水や栄養不足にならないか不安です(´・_・`)
- みな(8歳)
コメント

t♡
夜は1時間母乳というのは、1時間継続して吸わせるということでしょうか?>_<

aiko
生後14日の女の子を母乳で育てています!
今の所、母乳で足りているようなので
ミルクは足していませんが、
うちも数口吸ってすぐ寝てしまいます!
なので、足をこちょこちょしたり、
ほっぺを触ったりして無理やり起きてもらっています(´-ω-`)笑
1回にだいたい、3分〜5分、右胸左胸両方のませてます!寝ちゃったら一回止めて、起こして再開させてます。
-
みな
ちょうど1週間違いですね☺️!
やっぱり刺激して起こして授乳した方が良さそうですね!
ありがとうございました🙌✨
夜間どのくらいのペースで授乳させていますか?- 11月30日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
生後7日のときのものが残ってたので貼っておきます!
このときの母乳はギュッとしぼればちょろちょろ出るくらいだったと思います(*´ω`*)
-
みな
画像ありがとうございます☺️✨
私のと違って、すごくスッキリしていて見やすいですね!笑
この後、完母になりましたか?(´・_・`)- 11月30日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
後で直したりしてました笑
最初はぐっちゃぐちゃです(´・ω・`)💦
2ヶ月ならないくらいには完母でいけるくらいまで母乳溢れ出てましたよ!母乳パッドから漏れるくらいです笑- 11月30日
-
みな
そうだったんですね!
泣いたらとりあえず母乳あげてるかんじで、ほぼずっと母乳マークになります笑
混合でリズム作れるように頑張ります😣💦- 11月30日
みな
寝たり起きたりを繰り返すので、その時間を含めて1時間ダラダラ授乳させています(´・_・`)💦