「添い寝」に関する質問 (91ページ目)





1歳の子なのですが、最近添い寝で寝かしつけても部屋を出ると直ぐに起きて泣きながら私を探します💦そのため、寝かしつけに時間がかかり苦痛です。何かいい方法ないでしょうか…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


お昼寝や就寝時寝室でセルフ寝派のみなさん、どうやって寝かせてますか…?(部屋環境) もうすぐ1歳ですが、ほぼセルフ寝です。 その時間に暗い寝室の布団に置いておくと15分ぐらいで寝るのですが、その間だいぶ動き回ります。。 走って壁にぶつかったり、ジョイントマットを剥…
- 添い寝
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後9ヶ月、いまだに寝かしつけるのに抱っこ紐必須です。 生後6ヶ月の時に抱っこ紐なしで寝かしつける練習をして、上手くいきそうだったんですが、比較的育児を手伝ってくれる夫が抱っこ紐の方が早く寝るからと言って全然協力してくれず、結局ダメでした。 今からでもセルフね…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ
- 5

生後4ヶ月 赤ちゃんの睡眠について 生後4ヶ月の男の子を育てています。 新生児のときからなかなか寝ない子で、夜中に5.6時間寝ずに起きていたこともしょっちゅうあります。 2ヶ月になる頃から、少しまとまって寝てくれるようになったのですが、絶対に抱っこじゃないとねませ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



子育て歴6年目… 新生児の頃から夜は寝付かず30分おきに起きるほんとーーーに手のかかる赤ちゃんで😔 4歳になっても寝かしつけに2時間はよくあることで、真っ暗にして私も目を瞑らなければいけませんでした。 6歳目前の今は1時間もかからず寝てくれるようになりましたが今だに完全…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2





子どもが2人以上いる方教えてください! 2人目はどうやって夜寝ましたか? 添い寝orベビーベッド、または違う方法など教えてください 上の子の寝相が凄く悪いのでどうやって寝ようか迷ってます…。
- 添い寝
- ベビーベッド
- 上の子
- 2人目
- かなで🔰
- 6


1歳1ヶ月 急にお昼寝をしなく(できなく)なりました 同じような方いらっしゃいますか?😭 2日前まで、13時から15時頃の間で1時間半ほどお昼寝をしてました。 1ヶ月ほど前からお昼寝は1回だけになり、7時半頃起床、20時頃就寝のリズムで整っていました。 ですが2日前から急にお…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード