※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく🍼
子育て・グッズ

旅先で環境が変わったのに息子が良く眠れた理由は、隣で添い寝して布団で寝たからか、偶然か疑問。

旅行先でいつもと環境が違うから眠れないのでは…と心配していたのに、今までで1番良く寝たのでは!?と思うくらいぐっすり寝ていた息子🙄
いつも夜間5回は起きてるのに、2回しか起きませんでした(笑)

昼寝の時間とかめちゃくちゃだったし、お風呂の時間も違う、寝る場所も違う、真っ暗じゃない、ホワイトノイズなしなど、環境違うしリズムもぐちゃぐちゃだったのにこんなに寝れるの?と、今まで一生懸命環境整えたり活動限界時間意識して頑張ってた自分が馬鹿らしくなっちゃいました🤣笑

いつもはベビーベッドで寝てるけど、旅館で布団だったので隣に添い寝して寝てたからよく眠れたんですかね?
それともたまたま???

コメント

えーちゃん

うちの子も外のがよく寝てくれますよ〜
旅行行ったり、実家帰ってもすやすやです笑😴

  • みるく🍼

    みるく🍼

    そうなんですね!笑
    じゃあきっとうちの子も外でよく寝てくれるタイプなのかもしれません🤣

    • 6月12日