※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ttt🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が添い寝で寝るようになり、昼寝中に離れるとすぐ起きてしまいます。家事も進まず、夜も不安定です。添い寝から離れて寝てもらう練習が必要でしょうか?

7ヶ月の息子がいます。
3.4ヶ月は抱っこか抱っこ紐でばかり寝ていましてが、5ヶ月から添い寝トントンで寝るようになりました。
朝寝は私も眠いので一緒に寝ちゃいます😅ただ、お昼寝・夕寝は家事をしたいのですが、離れると寝始めの場合寝てから30分、寝てから1時間以上経っていたら離れたら5〜20分で起きてしまします😖💦
ベットで寝てくれるだけ良いのかな?と思っていたのですが、朝寝もお昼寝も1時間〜2時間・夕寝30分〜1時間をずっと一緒に寝ていると家事も進まないし、自分が夜寝れなくなってモヤモヤしています。
これはネントレや添い寝して離れても寝てもらう練習が必要なのでしょうか?
ちなみに夜は離れても起きません(ただ、夜中にたまに起きたり、早朝起きがあります😖)

インスタ等見ていても情報がありすぎて余計に分からなくなってしまいます…ママリなら実際のママさんのご意見がもらえると親近感が湧いて実践しやすいかもなので、もしアドバイスがあればお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てから30分〜1時間経ってても離れるとすぐ起きちゃうって事ですか?🤔

  • ttt🔰

    ttt🔰


    はい、そうです😭
    私も寝ちゃって、息子が寝て1時間以上経ってても離れると割とすぐ起きてしまいます…

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合、寝入る環境が静かやとほんのちょっとの音ですぐ起きちゃいます!逆にある程度うるさい環境で寝かすと、多少うるさくても起きないです!
    その子によるとは思うんですが、寝入る環境ってどーですか?

    • 6月13日
  • ttt🔰

    ttt🔰

    猫を3匹飼っていて1階のリビングは騒がしいので、2階の寝室を閉め切ってホワイトノイズ代わりに空気清浄機と冷房が着いてるだけです!なので、暗くて涼しくて静か〜部屋で寝てます!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    静かだから少しの物音で起きてるって事はないですかね🤔
    赤ちゃんってちょっと離れると分かるんか泣いてきて可愛いけど困りますよね🥲

    • 6月13日
  • ttt🔰

    ttt🔰

    多分めちゃめちゃ静か〜ってわけではないですけど、騒がしいと静かの二択なら静かな方かもです😅

    一緒に寝れるのも今しかないし、寝顔可愛いんですけど難しいです😭
    はじめてのママリさんはネントレとかしてますか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んーなんで起きちゃうんでしょうね🤔
    30分も経ってたら熟睡しててもおかしくないのに😣

    全くネントレしてないです🥲
    私は朝寝と昼寝と夕寝の間は家事ストップしちゃいます、、起きてる間にぱぱーっと色々しちゃいます😂

    • 6月13日
  • ttt🔰

    ttt🔰

    やっぱりそういうもんなんですよね…ちょっと今度夫がいる日に30分経ったら退出してみます!!!(ワンオペの日は起きちゃったらメンタルやられそうなので😭)


    全く同じ感じです!!!
    インスタ等SNS見るとネントレして当たり前みたいな投稿が多いので、ネントレしてないのがいけないのかと思ってましたが、ちょっと安心しました😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペ1秒でも長く寝てほしいですよねめっちゃわかります😂

    私もネントレとかしないとって思ってたんですが、ネントレしてなくても夜は8時くらいに寝て朝まで寝るし朝寝昼寝ちゃんとするし、そこまでネントレに神経質にならんくていいやってなりました🤣

    • 6月13日
  • ttt🔰

    ttt🔰

    ですよね!!長く寝て欲しい気持ちが強すぎて、起きるまで一緒に寝ちゃいます😂


    夜寝てくれるの有難いですね🫶
    はじめてのママリさんのベビちゃんは、寝てからママさん離れても起きないですか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります分かります😂

    そうですね新生児の時から寝て離れて起きてくるって事あんまりなかったです🤔
    眠くてぐずり出したら授乳で寝かしつけしちゃうんですけど、寝てしまえばすぐに横向きにゴロンしてトントンでもう起きないです😂

    • 6月13日
  • ttt🔰

    ttt🔰

    授乳って本当に精神安定剤ですよね😭✨完ミにしなきゃよかったーってたまに後悔します💦
    やっぱり横向きトントン最強ですね!うちもそれで寝てくれます😭🙏
    色々と教えてもらって、話も聞いてもらってありがとうございます!!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中から自分語りみたいになっちゃってすいません💦
    ありがとうございます🤍

    • 6月14日