※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れも
家族・旦那

夫に下の子を預けていたら、夫が添い寝していてイライラ。心配で眠れない。夜は自分で見ることにしました。

あー本当にイライラする。

上の子寝かせてお風呂入る予定だったんで下の子2ヶ月を旦那に託してました。寝たらすぐ起きる予定が私も一緒に寝ちゃってて起きてリビング行ったら旦那と下の子が添い寝してて旦那は反対向いて下の子は布団もかけずに寝てました🫠

叩き起こしてなんでこう寝かせてんの?いつから?って聞いたらさっき起きたからとか意味わからんこと言っててもうイラつきマックス。もういいよ布団で寝て。と言って寝に行きました。

見た時踏んでいたとかではないけど寝相も悪いから大丈夫だったか本当に心配です。肘とか頭に当たってたんじゃないかとか大丈夫か考えちゃって全然寝れません。

寝ちゃった私も悪いので反省して夜は見てもらうのやめます🫠

コメント

ままり

男性の危機感のなさにはほとほと呆れますよね😇
うちの旦那も寝相悪く夜中に子供が旦那に押しつぶされ、ふええんって泣いて私がそれで起きて急いで救出するのですが旦那は一度も起きないという、、
母親は母性本能があるからか少し当たっただけでも小さな泣き声でもすぐに気付くのに男の鈍感さは恐ろしいです😂
明日朝起きた時下の子に変わりないといいですね😭💦
夜一度も任せたことないのにお腹の子出産する時1週間も旦那1人に子供をみてもらうことになると思うと私も今から本当に恐怖でなりません🥲

  • れも

    れも

    押しつぶしてて起きないのは母親からしたらほんとありえないですよね💦
    隣で結構なギャン泣きしてても起きないので私もびっくりです🫠
    下の子は特に変わりなく過ごしてるので良かったです!
    わーそれは怖い、心配で入院中ソワソワしちゃいそうですね、、

    • 6月13日