「添い寝」に関する質問 (85ページ目)





完ミで育ててる生後4ヶ月になった息子がここ数日急に夜何度も起きるようになりました💧 それまでは18〜19頃時お風呂→ミルク→就寝 それから5〜6時間寝て深夜1〜2時頃ミルク →再度寝て朝6〜7時頃まで寝る というルーティンだったのが ここ数日急に21時頃泣いて起きる →再度寝かし…
- 添い寝
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

マミーズクリニックルナ(福岡県那珂川市)の母子同室とバースプランについて、教えてくださいm(__)m マミーズクリニックルナで出産予定なのですが、基本母子同室だと伺っています。 同室だと、赤ちゃんはお母さんと同じベッドで添い寝になりますか? あるいは赤ちゃん専用のベッ…
- 添い寝
- 病院
- バースプラン
- 赤ちゃん
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月の夜間睡眠について 夜寝るときにベビーベッドに子供を置き、自分はそのとなりの大人のベッドに寝転び添い寝の状態で寝かしつけをしています 子供は興奮するのか、寝返りをして四つん這いになりベビーベッド内を動き回ります 仰向けに戻してあげても直ぐに四つん這い…
- 添い寝
- ミルク
- お風呂
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


もう添い寝じゃなきゃダメになっちゃった😂 いいよ一緒に寝ような🥰 布団かぶせないように気をつけつつ 旦那の寝返りを私が受け止めて 全く寝れた気しないけどね🤣 朝の二度寝が本番✌️
- 添い寝
- 旦那
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0


上の子と新生児の寝室について 先日2人目を出産し、里帰りで実家にいます。 上の子は私の両親にとても懐いていて、日中遊んだりする分にはとても楽しそうにじいじばあば大好き!なんですが、寝るのは私じゃなければ絶対にダメです。 (入院中は私がいないと割り切ってたのかなん…
- 添い寝
- 睡眠時間
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7




7ヶ月の子どもがいます! お恥ずかしながら最近まで授乳落ちで寝かしつけをしていたのですが、最近授乳落ちが出来なくなりどうしようと思ったら添い寝でトントンしていたら寝る事には気づきました😪 が、私たちの親のベットで添い寝になり、そこから動かしても起きてしまうので、…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 親
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 2

今生後3ヶ月の赤ちゃんとベットで添い寝をしています。 もうすぐ寝返りの時期なのでベットから落ちないか心配しています。 ベット柵を付けるのと 布団を敷いて床で寝るのと どちらが良いと思いますか?
- 添い寝
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




【寝かしつけについて】 4月から1歳児入園予定です。現在1歳1ヶ月、夜はベッドでゴロゴロしながら添い寝、昼間は抱っこ紐でお昼寝のためまだセルフねんねができません。またおしゃぶりも卒業できておりません。 入園後のことを考えるとセルフねんねとおしゃぶり卒業させたいので…
- 添い寝
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜泣きなのか仰向けで寝入りますが頻繁に起きます。 寝返り防止クッションつかっています。 抱き上げると即寝するのですが、再び置くことが難しいです。 横向きで背中トントンしながら添い寝するとスムーズですが、時間経って仰向けにしようとするとダメです。 もう寝返りも寝…
- 添い寝
- 夜泣き
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- トントン
- mitsuna
- 1





指しゃぶり卒業について 指しゃぶりを2歳までには卒業させたいなぁと思っているのですが、スムーズに辞められましたか? とりあえず昨日、西松屋で指に塗る苦いクリームは買ってきたのですが効果あるのでしょうか。 いま寝る時、私が添い寝して指しゃぶりしながら寝てくれている…
- 添い寝
- クリーム
- 2歳
- 指しゃぶり
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 2

うつ伏せ寝について もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。 首座り完了、寝返りは片方にだけでき、寝返り返りはまだできません。 最近添い寝でのネントレを始めて布団においてしばらくするとおそらくこの体勢が1番落ち着くのかこの状態で寝ます。 深い眠りに入ってから仰…
- 添い寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 11
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード