「添い寝」に関する質問 (120ページ目)

生後6ヶ月の息子です! みなさん、夜の寝かしつけは何分くらいかかりますか? うちの子はセルフねんねができないので 抱っこか添い寝トントンで30〜1時間かかります😭
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 息子
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 9






生後7ヶ月の我が子は昼寝の時バランスボールでの縦揺れでしか寝ません。 添い寝や添い乳も挑戦するんですが成功率は低く‥‥ 縦揺れでしか寝ない赤ちゃんは大きくなるとどのように昼寝をするんでしょうか。同じような赤ちゃんをお持ちの方教えてください。
- 添い寝
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

添い寝ベッドおすすめありますか?🥺 比較したいので沢山コメント頂けると助かります🙇♀️ 調べてみるとそいねーるはちょっと高いな〜と思って もう少し安い価格帯でおすすめあれば教えてください🙏
- 添い寝
- おすすめ
- ベッド
- そいねーる
- はじめてのママリ🔰
- 1




皆さんはクーハンなど、 添い寝ベット、持ち運びベット的なものは使ってますか? 生後2ヶ月でまだ実家に甘えていますがいまは長座布団に防水シーツを敷いて寝させてます。 ですが、旦那実家に帰るにあたり寝る部屋は私たちの布団の上に長座布団でもいいかなと思っているんですが…
- 添い寝
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 防水シーツ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1











夜間に泣き出した時どう対応してますか? おっぱいにしては授乳間隔まだそんなにあいてないし 眠いのに起きちゃって泣いてるんだろうなってときが 多いんですが皆さんどのように対応されてますか? 基本抱っこでの寝かしつけではなく、添い寝かトントンです。
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳間隔
- おっぱい
- トントン
- はじめてのママリ
- 2


生後3ヶ月の子です。 数日前から添い寝と同時に添い乳をしたらよく寝てくれるのでやっていたら、最近他の方法では寝付きにくくなった気がします。 これは上記の方法が癖になってしまったのでしょうか? ちょっと前まで抱っこでも寝てたのに、最近は薄めを開けて寝落ち切らず……。…
- 添い寝
- 生後3ヶ月
- おっぱい
- 添い乳
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 4



夜中3時ごろになると1人でねてくれず、添い寝でしかねません🤣🤣その後1時間おきになきます🤣 トントンすると落ち着くのですが...また1時間後に泣き出します。これは夜泣きですか? ミルクが足りてないのかなぁ... 夜中授乳してもすぐねてしまいます🤣🤣
- 添い寝
- ミルク
- 夜泣き
- 授乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード