赤ちゃんが抱っこで寝かしつけているけど、周りの赤ちゃんは他の方法で寝るようになっている。抱っこで寝かしつけても問題ないか悩んでいる。
生まれた時から抱っこ以外で寝たことがなく、現在も抱っこ紐で寝かしつけしてます。10分あれば寝るので大変だとは思っていませんが、周りの赤ちゃんたちは早くからトントンすれば寝てくれるとか、、、、添い寝で寝るとか、、、、。いまだに抱っこで寝かしつけは良くないのでしょうか。私的には可愛いので出来る限り抱っこしてたいとか思ってます、、、。(笑)
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 生後10ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
ママリ
一歳すぎてどんどん重たくなっていった時に私は大変だろうなと思い添い寝にしました!
でもNANAさんが可愛くて抱っこしたいって思うなら私は抱っこいいと思います!
どこかで子供も自分で寝るなど言う時が来ると思うのでそれまではご自身がしたいやり方でいいと思います!✨
はじめてのママリ🔰
大変と思われてなかったら全然いいと思います!そのうち1人で寝てしまう時がくるので😊
上の子も抱っこで1歳半くらいまで抱っこでしか寝なかったんですが下の子ができたり、体重が増えるとやっぱり大変になってきて今では勝手に寝るようになって楽な気持ちはあります!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊そうですよね、、、一人で寝る日がきたら寂しいです😔(笑)
私も一歳半くらいまでは抱っこでいきたいです!!- 2月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊まだしばらくはこのままでいこうと思います!!(笑)