※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が寝る時に肘を触らないと寝られず、体が痛いです。辞めさせる方法はありますか。

寝る時に肘を触らないと寝れない娘。
ずーっと私の肘を揉んでます。。
チャイルドシートの時も、夜寝る添い寝でも、、
肘を届く範囲に置くために無理な体勢することも多く
体が痛いです。。

どうにか辞めさせる方法ないですか?

コメント

ミミ

何歳ですか?🤔

おしゃぶりと同じでくせになると辞めにくいと思うので早めに辞めた方がいいですね🤔
1歳くらいなら卒乳みたいに終わりだよと声かけながら2〜3日で触らせず放置。
話の分かる年齢ならとりあえずお手手に変えよう。
とかどうですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳10ヶ月です、、!
    保育園ではちゃんと寝れてるようですが慣れるまでは保育士さんに抱っこされた際は肘触ってたみたいです🫩

    • 7月29日
  • ミミ

    ミミ

    保育園で出来るなら家でも出来そうですね🤔
    保育士さんに相談してみるのもありかも?
    それか、しばらくはパパに寝かしつけは任せるとかどうですかね🤔

    • 7月29日