「添い寝」に関する質問 (122ページ目)

ベビーベッド卒業後の寝方に悩んでいます。 あと数日で1歳1ヶ月の娘がいます。 今までベビーベッド(ミニサイズ)で寝ていました。寝かしつけも特に要らずセルフねんねができてとても楽でした。 しかしサイズが小さくて狭そうなので卒業を考えております。 私たち夫婦はダブルベッ…
- 添い寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベッドガード
- ベビーサークル
- 初マタぴょん🔰
- 0



1歳2ヶ月になった息子が昨日から寝る前にギャン泣きするようになりました。 元々夜泣きは毎日のようにあるのですが、昨日は朝4時頃から2時間ほど泣き続け(少し泣き止んで寝るかも…?となってもまた泣き始める)、9時頃から朝寝をさせましたがそのときも30分ほど泣き続けてから寝ま…
- 添い寝
- 夜泣き
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0










2人同時の寝かしつけ、どちらかが寝ずに暴れていたらどうしていますか?下の子が上の子の睡眠妨害をするので困っています。 3歳1歳の兄弟です。兄が寝ない時は1人で暴れているだけなのでまだいいのですが、弟が寝ない場合、寝ようとする兄を叩く、髪引っ張る、頭突き、目をいじ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 3歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



【赤ちゃんの顔に絵本が当たってしまいました】 生後3ヶ月の赤ちゃんに添い寝しながら絵本を読み聞かせしていたら、私がウトウトしてしまい絵本を持っていた腕がガクッとなって赤ちゃんの顔に絵本をぶつけてしまいました。(赤ちゃんの顔から 20cm程上から) きのうと今日と2日…
- 添い寝
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳の子供のベッドについて 現在1歳1ヶ月の子供がいますが、寝室ではそいねーる3を自分のベッドの隣に設置して、全周柵で囲われる形で使っています。 そいねーるの幅が狭いこともあり、体も大きくなってよく動くようになったので少し狭いのかなと感じています。 質問したいこと…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 布団
- 体
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

【生後2ヶ月のねんねについて、夜眠る時の問題と寝不足について相談です】 生後2ヶ月になる息子のねんねについてです。 夜眠る時はお風呂授乳ねんねにしていて、大体その時はベットでおしゃぶりをさせたりして眠ってくれて、4〜5時間ほど眠ってくれます。3.4時ごろ起きてまた授…
- 添い寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

【育児費用の増加について】 めっちゃお金かかる😭うちだけ?😭 一歳になったばかりの息子がいます。 生まれる前は、育児グッズはお下がりやあるもので代用して〜とか思っていたけど、全然思うようにならずめっちゃお金使っています😂 例えば 哺乳瓶拒否で数種類の哺乳瓶を買う …
- 添い寝
- 貯金
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 7


赤ちゃんと同じベッドや布団で寝ている方に聞きたいです。 ベッドインベッドみたいな物は使っていますか? また、大人の掛け布団はどうしていますか?? 今はベビーベッドで寝かせているのですが、夜中起きた後背中スイッチが敏感で添い寝すると寝てくれやすくなったので一緒に…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 4



要領悪い私にアドバイスお願いします😭 専業主婦、単身赴任のためワンオペ育児してます。 最低限の家事育児で精一杯、1日があっという間に終わります。0歳ー3、4歳の2人以上お子さんがいる専業主婦の皆さんはどのように家事育児をこなしてますか? 6時 起床、授乳、朝ご…
- 添い寝
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5

【生後3ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて】 皆様ならどうしますか? 生後3ヶ月で完母、マンション暮らしです。 アドバイス頂きたいです。 日中は抱っこマンです。体重も重くなったのでそろそろ床に置く練習しないとと思い、抱っこで熟睡1時間後とかに、クッションに置くと…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

ディズニーランドホテルに添い寝の子連れで行った方、 部屋とかってどうしましたか? 普通のベッドだと添い寝だときついですよね?💦 落ちちゃうし
- 添い寝
- 子連れ
- ホテル
- ベッド
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 5

【4ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に突然泣き出すことが増えており、夜泣きのレベルアップではないか心配しています。対策はありますか?について】 4ヶ月ですが、最近寝てる時に、突然ううーんとかうわーんと不満を訴えるように泣き出すことが増えました。 密着して添い寝してみた…
- 添い寝
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 寝ない
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード