「添い寝」に関する質問 (140ページ目)



抱っこじゃないと寝ない赤ちゃん、ネントレするしかないですかね? 生後4ヶ月、もう重たすぎて抱っこでの寝かしつけをやめたいです。 座って抱っこならまだしも、立って揺れないとグズグズ言います。 夜間は添い乳で寝てくれるんですが、日中は気分によってはいらない!とされ…
- 添い寝
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- 上の子
- はじめてのママリ
- 0





ベッドインベッドについて、使っている方教えてください。 3人目妊娠で、生まれた後にどうやって寝るか考えているのですが、今は家族4人でダブルベットとセミダブルベッドをくっつけて寝ています。 みんな寝相が悪いため、一緒に赤ちゃんと寝るのが不安で、添い寝用のベビーベッ…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝かしつけなんですが👶🏼 うちの子はふたりとも(上の子は赤ちゃんの頃)、抱っこして足が浮いてる状態でないと寝ません🫠例えばソファに座って抱っこしてとかはダメで必ず立って動いてないと寝ないです。 周りは添い寝でトントンとか手を握ってたら寝るとか聞きますが、なんて楽な…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ベビ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳2ヶ月、ものすごく活発です。 0歳の頃から好奇心旺盛で活発なのですが、ここ最近本当〜に暴れます…。 じっとしているのはご飯を食べている時か寝ている時かイタズラしてる時だけ。 今日は出掛ける用事があって一緒に着いてきてもらったのですが、まあ、暴れる暴れる😅 ベビー…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- カフェ
- はじめてのママリ
- 1








ベビーベッド卒業出来ません😱😱 昼寝も眠くてグズるのに、マットの上で寝てくれません。 夜は以前まで夜は布団に仰向けに置いたらそのまま寝てたのに、ある日から急に寝ずにゴロゴロしたりお座りしたり……で、横向きなどで寝落ちです😴 夜はまだベビーベッドだからまだいいですが…
- 添い寝
- おもちゃ
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2




寝付きが悪い子の寝かしつけについてアドバイスください! 生後2ヶ月なのですが、基本的に寝ない子です😂 日中はほとんど起きておりグズるので、抱っこ紐に入れて過ごしています。 抱っこ紐に入れている間はおとなしく、目を閉じているときもありますが、熟睡している感じはあり…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード