「添い寝」に関する質問 (139ページ目)
朝寝坊しちゃうんですけど良くないですかね💦 生後3ヶ月、抱っこでしか寝ないからお昼寝は出来なくてソファーで寝るにも寝付けず、、夜は起きるけどベッドで寝てくれるから一緒に寝ておかないと疲れが出てきたのか1日絶えられない🥺 昼夜を分からせるためには〜ってあるけど今…
- 添い寝
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 完母
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4
4ヶ月男の子ベッドから落ちました 30分ほど前にドンッと音がして目が覚めると子どもがベッドから転落していました。大泣きをしてすぐに抱き上げあやすと泣き止み笑っていました。嘔吐等は無く目線も合いますし普段と変わらない様子です。おっぱいも普通に飲みました。頭を揺らさ…
- 添い寝
- 病院
- ベビーベッド
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝室について リビングの床にはプレイマットがあり、その上に子供はベビー布団、旦那はその横に大人布団、私は布団だと腰が痛くなるためソファーで寝ています。今までずっと暖房つけているので部屋が暖かいことや、お世話がしやすいためリビングで寝ているのですが、そろそろベッ…
- 添い寝
- 旦那
- ベビー布団
- プレイマット
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
添い寝で寝かしつけている方に質問です! 横で寝たふりやトントンしていると寝るというのをよく見かけますが、その時ってどんな様子ですか? わたしの生後5ヶ月の息子は、いざ寝かしつけようと横に寝てトントンするとわたしの手を握って口に持って行こうとしたりしてトントンで…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2
赤ちゃんを添い寝で寝かしつけるのは いつぐらいから始めましたか? トントンで寝たのいつくらいですか? 4ヶ月の子がいますがいまだに抱っこで寝かしつけです。 上にお姉ちゃんがいて同時に寝かしつけるので なかなか難しいです
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード