
コメント

はじめてのママリ🔰
普通にベッドで川の字で寝てます!

ゆきだるま
新生児から添い寝です。
今は娘用と親用のベッドに分けてますが、布団も別です。

まま(25)
私も新生児の頃から川の字です😲
はじめてのママリ🔰
普通にベッドで川の字で寝てます!
ゆきだるま
新生児から添い寝です。
今は娘用と親用のベッドに分けてますが、布団も別です。
まま(25)
私も新生児の頃から川の字です😲
「添い寝」に関する質問
最近、息子が一日中ぴったりとくっついており、家事やトイレ全て一緒です。 昼寝はすぐ目が覚めちゃうので抱っこか添い寝です。 しんどいな〜って感じますが、上手く発散できません。 離乳食を手で払いのけられることも続…
4ヶ月ベビなのですが予防接種をした日の夕方から、 セルフねんね(昼寝、夕寝の時)ができなくなりました。 セルフねんねが上手くできない日でも、 トントンと添い寝をすればいつもスッと お昼寝や夕寝をしていたのに、 …
2人目の日中の過ごし方について ①ベビーベッド(オムツ替え台つき)を購入 産後しばらくはリビングで寝起きし、日中はベビーベッドかバウンサー。 その後寝室でベビーベッドで寝る。日中はバウンサーや床で過ごす。 ②ベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産まれた時からそうしてますか?🥺
寝返りして窒息とか落ちたりとか怖いんですけど大丈夫そうですか??
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドで泣いて起きて抱っこして、、が面倒だったので
産まれてすぐから添い寝と添い乳でした!
寝る時は夫婦の間にいて、寝かしつけ後はベビーモニターつけてました!
正直落ちたことありますが、、、
私があまりそこまで神経質ではなくて、、すみません💦
きちんと気をつけてれば大丈夫です!
主さんの睡眠時間など楽な方でいいと思います!