※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月、お昼寝についてです。朝6時〜7時に起床し午前中のうちに2回に…

4ヶ月、お昼寝についてです。

朝6時〜7時に起床し午前中のうちに2回に分けて2時間ほどお昼寝してしまいます。
そのせいか午後は14時〜15時ごろに30分寝たあと、19時半の就寝まで寝られません。

就寝前に活動限界時間を大幅に過ぎているからか夜中は22時、1時半、3時と起きた後、明け方は眠りが浅くなり添い寝、腕枕でトントンしていないと起きてしまいます。

昼寝を短く細かく分けたほうが良いのでしょうか…?

コメント