「添い寝」に関する質問 (347ページ目)


保育園の昼寝に向けての取り組みについて。 現在1歳1ヶ月の男の子がいます。 生まれた時から寝るのが下手で寝付きも悪いし未だに夜中も起きたりします。 昼寝の時も夜寝る時も私(母)が添い寝+トントンして寝かしつけているのですが、その時に息子は私の首元や鎖骨あたりを触…
- 添い寝
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4










みなさんのお昼寝の寝かしつけ方法教えてほしいです! うちの子は授乳で寝落ちか、抱っこ+バランスボールです。腰痛が酷くなり抱っこでの寝かしつけがしんどくなってきてしまいました😭 授乳で寝落ちしたとしても授乳クッションの上に乗せたままじゃないと寝ません。動かすと泣い…
- 添い寝
- 絵本
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ
- 3


お昼寝の時間ってどうやって決めてますか? 3ヶ月になりましたがお昼寝のタイミングや1回の長さが日によってバラバラです ぐっすり寝ていたとしても時間で起こしてリズム作るようにした方がいいのでしょうか? お昼寝は基本、抱っこかお腹の上じゃないと寝ません… おくるみに巻…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3









寝かしつけの時のアドバイスが頂きたいです! 2歳半の男の子がいます。基本的には添い寝して寝たフリというか、真っ暗闇で静かに横になって息子が寝るのを待っています。 ただ、その時の息子の癖がすごく不快です…。 基本的に入眠の際は指しゃぶりをしています。これは当面はな…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 2歳
- 妊娠中
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード