「添い寝」に関する質問 (148ページ目)
生後5ヶ月の男の子、 ママが隣にいないと5分と寝られません。 やっと寝かしつけても別の部屋に移動した途端 ギャン泣きで起きます。 添い寝していると数時間は寝ています。 起きたらママ以外では泣き止まずで困っています💦 こんな子いますか? どう対応してますか?💦
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 男の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
大人のベッドで赤ちゃんと一緒に寝ている方いますか? 生後6ヶ月の子がいるのですが、大人はベッド、赤ちゃんはベッド横の床にベビー用の布団を敷いて寝かせていたのですが、ベビー用の布団だと何故か頻回に目を覚まします💦 冬でベッドより床のほうが気温が低いというのも理由と…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベッドガード
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月ちょっとの男の子で、吐き戻しが多いです。 眠いのに寝れなかったり上の子が立てた音で起きた時におしゃぶりを咥えさせるとスーッと寝てくれるのでしゃぶらせてるのですが、吐き戻しが多い子は夜間はおしゃぶりやめておいたほうがいいでしょうか? 夜は私が添い寝して…
- 添い寝
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2
0歳後半から、ベビーベッドでねんねトレーニングやり始めた方いませんか? 今11ヶ月ですが添い乳の癖をやっとやめて、添い寝でゆるくねんトレしています。起きる回数は少し減りましたがまだ4回くらい夜間起きるので、ベビーベッドで鬼のねんトレしたら1回くらいになるのかな?…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 布団
- 0歳
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
風邪ひいて調子悪く、 旦那に育児丸投げ中です。笑 4歳児寝かしつけ、添い寝でもう10時間位経ちます🤣 夜、お腹へって旦那にパシリお願いしようと思ったのに 寝落ちしたので空腹です😂😂
- 添い寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- 4歳児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 0
お昼の抱っこ寝を卒業したくて添い寝トントンしていますがなかなかうまくいきません💦夜は謎にセルフねんねしてくれるのですが… 添い寝でとんとんして、目を閉じるところまでいくのですが寝落ちる寸前で泣いてしまいます。もっと根気よく付き合わないとだめですかね?おしゃぶり…
- 添い寝
- おしゃぶり
- ねんね
- 寝落ち
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード