「生後11ヶ月」に関する質問 (177ページ目)
生後11ヶ月、もうすぐ1歳です! パンも、ヨーグルトも、納豆も、バナナ以外の果物も 苦手なお子さん、 朝ごはんは何を出してますか?🥺 メニュー参考にさせてください🙇♀️
- 生後11ヶ月
- 1歳
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- ままり
- 6
卒乳後のミルクについて 今まで完母でしたが、生後11ヶ月の次女が先日風邪をひいたのをきっかけに母乳拒否をし、卒乳しました。 ・離乳食の食べがよくない。 ・体重が曲線ギリギリで軽め。 が気になり、寝る前に哺乳瓶でミルクを飲ませてみましたが 先を噛むだけで飲んでくれ…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後11ヶ月の女の子です。はじめて熱をだしたので今日保育園お休みしました。 食欲、水分はある程度とれます。機嫌は悪そうですがぐったりはしていません。 朝は軟飯に和風だし、ふわふわたまご、ささみを入れて雑炊?のようなものをあげした。 ほぼ完食でした。 ご飯はどういっ…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 女の子
- 水分補給
- 熱
- はじめてのママリ🔰けーちゃん
- 1
GAPのベビー服のサイズ感についてです。 いま生後3ヶ月の男の子で体重は約6.3kgです。 GAPで長袖ロンパースとセパレートのお洋服をネットで買ったのですが、サイズ感が心配です。 GAPは海外のブランドだから大きめかなと思い、3-6mを買い、合わせてみたところ、今は少し大きめか…
- 生後11ヶ月
- ベビー服
- 子供服
- ブランド
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後11ヶ月半にして、つかまり立ちをしたんですけど、 つま先立ちなのが気になります😥 調べると発達障害とか自閉症とか出てきて… つま先立ちみなさんするんですかね😂⁉️
- 生後11ヶ月
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 6
極低出生体重児、超低出生体重児 早産児のお子さんのママ教えてください もう1歳になる生後11ヶ月の修正9ヶ月です。 5キロ後半と6キロ前半で できることは、寝返り、寝返り返り ズリバイ、ハイハイ、お座り(少し) つかまり立ち、伝い歩き(まだ不安定)です。 上の子のときは9…
- 生後11ヶ月
- 1歳
- 上の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後11ヶ月前後の離乳食の献立教えてください🙇♀️ 出来れば朝昼晩のメニューを計3日ほど教えていただけると嬉しいです😭 あと、冷凍ストックを作ってる場合どんなストックを作りますか?😭 皆さん教えてください🙇♀️
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 冷凍
- 献立
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後11ヶ月、卒乳にむけて授乳を寝る前の1回にしていますが、昼間おっぱいがガッチガチで痛くてたまりません… 寝る前に吸ってもらうまで痛くて痛くて… どうやって卒乳すればいいのでしょうか?😭
- 生後11ヶ月
- 授乳
- 卒乳
- おっぱい
- はなまる
- 0
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード