「生後11ヶ月」に関する質問 (178ページ目)




生後10ヶ月の男の子の離乳食と水分量についてです。 離乳食は3回食で基本的によく食べてくれます。離乳食時に毎回麦茶100ml(少し残す)を飲ませて、食間にも麦茶を飲ませています。1日500mlくらい飲んでいます。完母ですが、母乳は就寝前の一回のみです。 皆さんの質問を見させ…
- 生後11ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

子育ての気分転換に夜、星空を見に行く事はダメでしょうか? 私は外に出たがりの人で… けど生後10ヶ月の息子がいるので基本的に家の近くしか出歩いていません。 昔から星空が大好きで、息子が産まれる前は旦那と毎年見に行っていました。 息子が生後11ヶ月〜1歳半までの間に夜、…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 気分転換
- 生後10ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後11ヶ月の朝食についてご意見ください! 今朝は ⚫︎ホタテとキノコのリゾット(BF)…80g ⚫︎かぼちゃとキャベツのスープ…20g+40ml ⚫︎さつまいもスティック1本…約25g ⚫︎ベビーダノン…45g ⚫︎バナナ…15g でした。 一応食後にフォローアップミルク100ml飲ませています🍼 元…
- 生後11ヶ月
- フォローアップミルク
- かぼちゃ
- さつまいも
- バナナ
- こめつぶ
- 2




もうすぐ生後11ヶ月になる完ミの男の子ですが、 生後8ヶ月くらいから夜泣きし始め、未だたまに 1時間おきに起きることがあります。正直とてもつらいです。 色々な策もしてみているんですがあまり効いていないような、、 寝るのはトントンで寝れるようになってそんなに時間がかか…
- 生後11ヶ月
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 男の子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月の息子がいます。 最近スプーンでご飯を食べてもらえません。 お米をおにぎりにしてあげていますが、それはびっくりするくらい大きな口を開けて食べてくれますが、おかず等は一切食べてもらえません(._.) おにぎりの上におかずを乗せて一緒にあげてるような状態です……
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 息子
- ご飯
- おかず
- ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
- 3

今生後9ヶ月の息子がいて、生後11ヶ月になる4月から保育園に通います。 今は、離乳食3回、母乳は1日3〜4回です。 保育園の入園案内には、 ●離乳食+冷凍母乳 ●離乳食+ミルク のどちらを希望するか選ぶ項目があります。 育児家事仕事+搾乳だと、体力的にも時間的にも難しいの…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後11ヶ月の息子がいるのですが、全く手づかみ食べをしてくれません(T▽T) ハイハインだけはなぜか自分で持って食べるのですが、他の物は持たせてもすぐに捨ててしまいます。 どうしたらいいのでしょうか😓
- 生後11ヶ月
- 息子
- 手づかみ食べ
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 4








保育園について質問です 愛知県の小牧市に住んでいる生後11ヶ月子どものママをしています。 4月から保育園に入れようと思っているのですが 一次募集の一斉受付の期間が過ぎてしまい、3次募集の一斉受付で申請を出しました。 (元々保育園に入れる予定では無かったのですが、急遽…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 1歳児
- 入園
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後11ヶ月の離乳食の時間、ミルクの量ってどんな感じですか? 4月から保育園なので、保育園スケジュールに切り替えていかないとなーと焦っています😱💦 1歳児クラスって、ミルクを飲ませてもらえるんでしょうか??
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 1歳児
- ミルクの量
- pieces
- 1

生後11ヶ月、9kgちょっとの娘、 離乳食一回180g〜200g食べていて完母でしたが 最近はもう全然出てません! もう卒乳しますが、フォロミは飲んだ方がいいでしょうか? この月齢で離乳食一回180g〜200gは 少なめ、普通、多い だとどれですか?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 卒乳
- 完母
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード