「生後11ヶ月」に関する質問 (210ページ目)



もうすぐ生後11ヶ月になる男の子を育てています。 同じくらいの月齢のお子さんを育てている方、1日の生活リズムを教えてください! 私は、授乳5回くらいしてますが、検診で、授乳は減らしていってもいいねとお話がありました。しかし、離乳食の量も食べムラがあり、栄養不足…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0







おすすめの取り分け離乳食本教えてください💦 もうすぐ生後11ヶ月ですが、今までずーっとベビーフードで育ててきました💦 そろそろ大人の取り分けでご飯あげたいので、おすすめの本があれば教えてください☺️✨
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- おすすめ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0


ロンパースっていつ頃まで着せていましたか? 生後11ヶ月の今、もうほとんどセパレートにしてしまったのですが、これから歩くようになったら逆にロンパース可愛いかも…と思い、80や85サイズのロンパースを何着か買おうか悩んでいます😂 今は ・冬〜初春用?の長袖ロンパース(80…
- 生後11ヶ月
- ロンパース
- 肌着
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 8













生後11ヶ月で、離乳食もよく食べ、体重もしっかるあるお子様はもう、ミルクや母乳、フォローアップミルクなど飲ませていませんでしょうか? 飲ませている方、どのくらいのませていますか?
- 生後11ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 体重
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在生後11ヶ月であと2週間ほどで一歳になる女の子を育てています❗️ 2日前ぐらいから特に授乳を欲しがる様子もなかったので、卒乳しました🙌 まだ早いでしょうか?フォロミとかあげても嫌いなのか飲んでくれません😥離乳食は3回食べてます!
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


37週で生まれた生後11ヶ月半の娘についてです。 発達について悩んでおります。 1.目が合いにくい 抱っこをすると周りをキョロキョロしてほぼ目は合いません。こちらが合わせようとして目が合ってもすぐに逸らされてしまいます。ちょーだいというとおもちゃをくれますがこっち…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 運動
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード