「生後10ヶ月」に関する質問 (264ページ目)
生後10ヶ月の息子のことでご相談です。 病院へ連れて行くべきか悩んでいます。 最近つかまり立ちをしたくてしたくてしょうがないようで、おむつ替えも立ったまますることもあります。ただ、まだ不安定なので後ろで支えています。 先程テレビを見ながらジムに捕まって立っていて…
- 生後10ヶ月
 - オムツ
 - 病院
 - おむつ替え
 - 息子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
生後10ヶ月ですがまだ離乳食が進んでません お口をなかなか開けてくれないです 本人のペースで食べてもらおうと思って期間を開けていましたその間は ミルクを5時間おきに240あげてるのですが減らしたら食べてくれると思いますか…? パン、ボーロは好きです(少しづつ卵を試してか…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 離乳食
 - 保育園
 - 1歳児
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
第一子、生後10ヶ月の女のコです。発達で心配なことがあります💦 人見知り、後追いもなくて誰にでもニコニコし近寄っていきます。そして、逆さバイバイしハイタッチも手の甲です。 急に怒って唸ったり叫んだり、笑ったり感情も激しいです。 おててパチパチやばんざーい、タオルな…
- 生後10ヶ月
 - おもちゃ
 - 月齢
 - 名前
 - 後追い
 
- はじめてのママリ🔰
 - 8
 
生後10ヶ月の子の離乳食について。 現在3回食で主食は5倍粥です。 量はたくさん食べてくれるのですが、形状がほとんど進まず…つかみ食べのような形のあるものはオエっとのざえてしまいます。 少し前まで9ヶ月〜のベビーフードものざえてしまっていましたが最近は大丈夫になって…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 保育園
 - ベビーフード
 - 夫
 
- はじめてのママリ
 - 2
 
生後10ヶ月で新幹線、3時間ほど乗車します。何か持って行ったほうがいいもの、泣いてしまった場合の対処法、とりあえずなんでも経験談でも教えて欲しいです。新幹線に乗るのは子は初めてになると思います。
- 生後10ヶ月
 - 新幹線
 - 車
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
質問です。 生後5ヶ月から保育園に預けるのは かわいそうですか? 上の子は生後10ヶ月で預けました。 義母にかわいそうだの 3歳まで家で見てなさいだの 上の子より早いじゃないなどなど 色々言われてしまっていて…… みなさん何ヶ月に預けましたか。
- 生後10ヶ月
 - 保育園
 - 生後5ヶ月
 - 義母
 - 3歳
 
- ゆみかん
 - 12
 
食事中にYouTubeを見せてる方いますか? 生後10ヶ月の男の子を育てています。 もともと離乳食の進みが悪く、ぐずって全然食べないし、座らせようとするとのけ反って嫌がってご飯どころではない状態が続いていて発狂レベルでストレスが溜まっていました。 先週あたりからお気に…
- 生後10ヶ月
 - 旦那
 - 離乳食
 - 食事
 - 男の子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 12
 
生後10ヶ月の子ですが、手づかみ食べを少しずつ行っています。 本日昼の離乳食時にリンゴをスライスし、手づかみ食べをさせたのですが、喉につまらせてしまいました。 しばらく背中を叩くと喉のつまりがとれたのか、いつものように落ち着き、笑っていました。つまった際はヨダレ…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 昼寝
 - お茶
 - 手づかみ食べ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
産後、生理が安定しない方いますか? 生後10ヶ月で生理が再開しました。 血の量が多く、こんな多かったっけなーと思いつつ生理が終わり1週間後また出血。 生理が早くきちゃったのかと思いきや不正出血だったようで1日くらいで落ち着きました。 そこからなかなかこなくてほぼ1…
- 生後10ヶ月
 - おりもの
 - 生理再開
 - 不正出血
 - 産後
 
- はじめてのママリ
 - 0
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード