「生後10ヶ月」に関する質問 (266ページ目)





生後11ヶ月の女の子を育てています。離乳食を最近嫌がってあまり食べないことが多くイライラしてしまいます… (イライラしてはいけないと思うのですが、イライラする自分にもイライラします💧) 離乳食は今までも、たくさん食べる時とあまり食べない時期があり、それかなとも思う…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6




あと数日で生後10ヶ月になりますが、未だにおすわりができません😭 つかまり立ち、ハイハイ、伝い歩き等はしますが、座る体勢をとるのを嫌がります… 1度病院に行った方がいいのでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 病院
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後10ヶ月ですが お座りしかできません。 寝返り、寝転んだ状態からのお座り、つかまり立ち、ずり這い、ハイハイは全くです。 最近机につかまろうとしていますが立てません。 歯もまだ生えていません。 38w、2200gで産まれた小粒ちゃんなのである程度は仕方ないかなと思ってい…
- 生後10ヶ月
- 妊娠38週目
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ぴくみん
- 1



飛行機にチャイルドシートを使いたい、使ったことある方 はじめて赤ちゃん連れで飛行機で3時間ほどのところ帰省します。 生後10ヶ月過ぎに行く予定で、座席は3列シートのみ。乗る予定の便はバシネット貸し出しは無し。 抱っこ紐で座った状態は腰が辛く、夫婦2人で乗る予定でも…
- 生後10ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 飛行機
- りもち🔰
- 2







生後10ヶ月男の子です。 完母でしたが、保育園に預けるためミルクを飲ませなくてはいけなくなりました。 哺乳瓶を最後に使ったのは新生児の時で、再開して上手く行った方、どのように工夫されましたか? ストローは上手に飲めるのでストローであげてもいいのですが… ミルクの味が…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後10ヶ月の娘がいます! 離乳食あまり食べなくてスプーン変えたら 食べるようになった方いらっしゃいますか?💦 現在、コンビと西松屋で買った安いmunchkin使ってます🥲どんなスプーンみなさん使ってるか知りたいです!
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- コンビ
- 西松屋
- スプーン
- yylove
- 4


生後10ヶ月の赤ちゃんです。 真似っこしない、パチパチバイバイもしない 最近名前を呼んでも無視されることが多くなった 椅子に座って静かに食べられない(すぐぐずって動く) あやすとケラケラ声出して笑います いないいないばあ、高い高いや飛行機みたいなのをしてあげるとニ…
- 生後10ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード