※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
その他の疑問

【白山市で保活】もうすぐ3ヶ月の僕ちゃんのママです。来年度4月入園の…

【白山市で保活】
もうすぐ3ヶ月の僕ちゃんのママです。
来年度4月入園の保育園・こども園の申し込みをしたいのですが、第3希望まで書く場合は3つの園全てに書類をもらわないとダメですか❓また就労証明書なども3セット書類が要るのでしょうか❓一応来月申し込み開始ですが、第一希望のみ連絡して書類を送ってもらえるようにお願いしました(今は白山市ではなく大阪在住で年末近くに引っ越し予定)。

あと4月の時点で生後10ヶ月くらいなのですが、令和5年度に1歳になる場合は1歳児扱いですか❓0歳児扱いですか❓

コメント

deleted user

白山市に住んでいてこども園に預けています!

第1希望のこども園からもらった書類に第3希望まで書く欄があるの3つの園かはもらう必要はないです☺️☺️
就労証明も同じで第1希望の園に全て提出するので1部で大丈夫です!

年度の途中で1歳になる場合は0歳児クラスです😊

  • つん

    つん

    なるほど❗️ありがとうございます😊私自身は入園が決まらないと就活出来ないのですが、夫の分は早めに書いてもらわないといけなかったので😥

    クラス分けも年度初めの年齢のクラスになるんですね🤭分かりやすい回答をいただきありがとうございます😁

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    白山市なかなか保育園状況厳しいので求職中は大変かもですね😭😭

    入園決まりますように☺️☺️

    • 9月17日
  • つん

    つん

    私求職中+旦那単身赴任で親は仕事してるから頼れない状況なのでなんとかならないかなーと願ってます😣💦昔(20年くらい前ですが)は白山市ってそんな激戦のイメージ無かったんですけどね🥲

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さん単身赴任なんですね🥺🥺
    大変そうです、、
    色々と加味してくれるといいですね😭😭

    松任地区は育休明けやフルタイムでも入れないと言っていましたが、入れる所は入れると思います!

    • 9月18日
  • つん

    つん

    知り合いに聞くと松任の中心ら辺の園はどこもいっぱいで兄弟枠すら外れることがあると聞いてます🤣うちは笠間〜美川あたりを狙ってるので…どうだろう😅って感じです。

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私美川付近ですが美川の方なら簡単に入れると思います!!

    求職中で入れた方何人もいたり、松任で入れなかった人が入園したりありました😊😊

    • 9月18日