「生後10ヶ月」に関する質問 (127ページ目)
1歳7ヶ月の息子がいます。 生後10ヶ月の頃から保育園に通っています。 認可外保育園なので、有給の時でも子どもがいたら困るような用事(通院など)の時は預けてOKなのですが、なぜかお迎え要請来るのは有給や在宅勤務の時のみです。 半分くらい会社に行っている日がありました…
- 生後10ヶ月
 - 息子
 - 在宅
 - 会社
 - 1歳7ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
生後10ヶ月の息子です。 5日前の夜に高熱を出し、坐薬を入れて翌朝には熱が引いたのですが、翌日から鼻水と痰がらみの咳が現在まで続いています。 RSウイルスの可能性はありますでしょうか??
- 生後10ヶ月
 - 熱
 - 息子
 - 痰
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
保育士の方など見ていたら回答頂きたいです💦 今週小規模保育の面談予定なのですが、 生後10ヶ月の子が自閉の特性があると指摘があります。 ・ミルク拒否があり、床に寝かせてベビージムを掴みながらやテレビを見ながらでないとミルクが飲めない。 ・離乳食は3口以上食べられな…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 離乳食
 - 寝かしつけ
 - 抱っこ紐
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
生後10ヶ月の子を育てています。 先日10ヶ月検診に行った際、運動発達遅れの疑いで再検診と言われました💦 ずり這いはマスターしてるものの、ハイハイは3歩ぐらいしてすぐずり這いに戻ってしまいあまりしません!つかまり立ちも立ち膝止まりでまだしようとしません😭 ハイハイやつ…
- 生後10ヶ月
 - 運動
 - 発達
 - 検診
 - つかまり立ち
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
この場合ってラグを洗濯乾燥かけますか?? 娘が食べすぎ&口に指を突っ込んで吐きました💦 元気ですしお腹もゆるくないし、 たまにあることなので感染症とかではないと思うのですが、 最近口の中に指を突っ込むのがブームで(生後10ヶ月です)、加減が分からずえづいたところご飯…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - キッチン
 - 洗濯機
 - ご飯
 
- はじめてのママリ
 - 3
 
生後10ヶ月です。 低月齢から目が合わない、逸らされる。手を触られるのを嫌がる。 今も声をかけてもこっちを見ることがなく、ほぼ無視です。呼んで振り向く以前の問題です。音には敏感に反応するので耳は聞こえてます。 人見知り、模倣はしますが逆さバイバイっぽい感じだし、後…
- 生後10ヶ月
 - オムツ
 - 抱っこ紐
 - 月齢
 - うんち
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
生後10ヶ月と3日の娘を育てています。 離乳食をあまり食べないので、授乳(ミルク)をどのようにあげたら良いか迷っています。 同じように離乳食をあまり食べない方の1日の授乳(ミルク)スケジュールを教えていただきたいです🥹
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 離乳食
 - 授乳
 - 食べない
 
- きほママ
 - 1
 
生後10ヶ月、歯はまだ生えてません💦 ですが離乳食で手掴みで食べたいと手を伸ばしてきます。おやき、ハイハイン、にんじんスティックなどは食べさせてます。 手掴みで食べやすいもの教えてください😥
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 歯
 - ハイハイン
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード