「生後10ヶ月」に関する質問 (128ページ目)





生後10ヶ月の男の子です👶 まだ夜に何度か泣きながら起きてしがみついてきます。 それは別に良いのですが、主人が「職場の人のお子さんで同じような月齢の子いるけど、次の日の朝まで起きないらしいよ」とか、出張に行った先でも周りの人に聞いて「やっぱり夜の20時から次の日の7…
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 月齢
- 男の子
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 16

生後10ヶ月です。 7時 起床、離乳食 10時~12時頃(1~2時間) 朝寝 離乳食 15時~16時頃(30分~1時間)昼寝 17時頃 離乳食 18~19時頃 お風呂 20~21時頃 …
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 昼寝
- ママり
- 7




離乳食についてアドバイスいただきたいです🙏 生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月です! いつもご飯orパン+おやきor豆腐ハンバーグ+スティック野菜数種類+バナナorりんごなどフルーツ+スープ系をあげてます🥣 ①スープが、出汁で野菜やひき肉を煮たスープを食べなくてトマトスープや…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- レシピ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ生後10ヶ月です。離乳食とミルクの量について相談させてください🙇♀️ もうすぐ生後10ヶ月の男の子です。 離乳食が大好き、とてもよく食べる子で用意した分は完食してくれます。 ですが、最近用意した分をあげ終わると泣きます🥺 3回食を初めてもうすぐ1ヶ月経ちます。 1…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 男の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ
- 3



あと数日で生後10ヶ月になる娘がいます。 生後6ヶ月頃からずり這いをし始めましたが、3ヶ月以上 経った今もずり這いしかしません。時折四つん這いになったり、その姿勢からずりずりと膝だけ動かしながら前に数歩進むことはありますが、なかなかハイハイに繋がりません。 最近は…
- 生後10ヶ月
- 生後6ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- あみん
- 5

生後10ヶ月 ワンオペ風呂に バスチェアかベビーバス購入考えてますが、 どんなのがいいとかありますか??🥲 最近脱衣所に1人でいると泣くようになってしまい😢 私が洗ってる間お風呂の中で待ってられるようにと 思いました!
- 生後10ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- 泣く
- むん
- 10

生後10ヶ月の赤ちゃんの過ごし方 みなさん参考に教えてください。 いま10ヶ月の子供がいます。支援センターに2回連れて行ったのですがどちらも風邪をもらったため、億劫になり行かなくなりました。インフルエンザも流行ってるし…と言い訳をしながら。ママとの関わりも少し苦手で…
- 生後10ヶ月
- 絵本
- 室内遊び
- 赤ちゃん
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後10ヶ月前後の子にどうやって水分補給させてますか? 離乳食開始からコップ飲み、ストロー飲みを ゆるゆると練習していましたが全く上達しません😢 どちらも少しだけ飲めてた時期はあったけれど 歯が生えてきたのでジュースをやめて 麦茶やお水にしたら 使えなくなってしまい…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 水分補給
- おしっこ
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後10ヶ月の娘が、母のベッドで添い寝しか寝てくれなくなりました。ベビーベッド卒業でしょうか? いままでベビーベッドで1人、朝まで寝てくれてたのが急にここ1週間続いてます。 ベビーベッドに連れていき「ねんね」と声をかけると大泣きします🥲
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 大泣き
- 添い寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード