※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月から10ヶ月の赤ちゃんの離乳食量と授乳回数、母乳かミルクか教えてください。

生後9ヶ月、生後10ヶ月あたりのお子さん、一回の離乳食の量と授乳回数教えてください🥺✨

母乳かミルクかも知りたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月です!
だいたい一食200gぐらいです!
寝る前にミルク200飲ませてます!

ママリ

10ヶ月です👶
150〜180gです!
母乳よりの混合で、授乳6回(食後3回、15時頃、寝る前、夜間1回)です☺️
寝る前だけ母乳に加えミルク足してます!

りんご

10ヶ月です!🌸
200g以上食べます😊
ミルクを朝食後100mlと寝る前に200ml飲んでいます!

なっつ

10ヶ月です!
180gくらい食べてると思います☺️!
ミルクを朝食後100ml.15時と寝る前に200ml飲んでます!

deleted user

10ヶ月です👦
1回辺り150gから200gです(多分...)
ご飯とおかずだけでそれくらいの時もあれば、フルーツ込みでそれくらいだったりバラバラですが
ミルクは朝と寝る前に260飲んでます
おやつと随時麦茶飲んでます

ちぃ

10ヶ月双子の完ミです(*^^*)
最近は
朝 離乳食100g ミルク100ml
昼 離乳食180〜230g
夜 離乳食180〜230g
寝る前 ミルク230ml
飲んでます
200g超えるとある程度満足してる様子です。
曲線下気味でおチビなので小児科でもミルク辞めなくていいし、2回食でミルクだけのタイミングを増やしても良いって言われてるのでたまに夜はミルクになる事もあります(*^^*)

はじめてのママリ🔰

もうすぐ10ヶ月です!
200以上食べてます!
母乳で1日4~6回です。

はじめてのママリ🔰

お礼遅くなりました💦
みなさん参考になりました🙇‍♀️
ありがとうございます!