※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがテレビに集中して見るのは普通の行動です。特に執着が強いという特性はありません。今のところ、テレビを消しても怒ったり泣いたりすることはないようです。

失礼な質問でしたら申し訳ありません。
発達障害、自閉症の特性が色々ある中で「テレビへの執着」というのを知りました。
実際にお子さんにそういう特性があったというお話も聞きました。
それはどれくらいのものなのでしょうか?

・長時間見続ける
・消されたら癇癪を起こす
・何度も同じ場面や番組を好む
・字幕を追いかける
知る限りではこのようなイメージです。

生後10ヶ月の娘は新生児からテレビに反応し、月齢が進むにつれてテレビを集中して見ます。
赤ちゃん向けの歌やドラマ、人が会話している場面が多いyoutubeが好きです。アニメには反応しません。
見ている時はしっかり集中していて視界を遮ろうとすると体を動かして見ます。
最長30分程度ぐらい見て飽きたら遊び始めたりしますが、あまりに釘付けになるので心配です。
今の所はテレビを消しても怒ったり泣いたりしないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもは大体みんなテレビ大好きだと思いますよ😂

同じ番組やシーンを繰り返し見たがるっていうのが、個人的には傾向を感じる気がします。でもそういう子でも定型発達の子はいると思うし、難しいところですね。
癇癪を起こすのはイヤイヤ期など自我が芽生えてきたら消したら怒る子どもは結構いると思いますし、見れるなら長時間みたいのが子どもなのかなって思います😂

テレビだけで発達障がいの有無を測るのは難しいのかなあという感じもします。

発達障がいからなのか、知的障がいからなのかは分かりませんが、うちの子はテレビを見ていても映像を楽しむという感じで、踊りや話してる言葉に興味がないっていうのは他の子と違うなっていう感じが段々と感じる違和感ではありました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    娘も集中して見ている様子が映像を楽しんでいるような感じです。
    リズムに乗ったりというのもないので気になっています…。
    生後10ヶ月くらいですと、まだ映像を楽しむくらいなのかよく分からなくて。。
    様子を見て見ます。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歌や会話の多いドラマって書いてあるので、お子さんは言葉に興味がるのでは?って感じもしますけどね😌
    リズムに乗ったりはまだまだこれからだと思いますよ!
    今はまだテレビ視聴のことで発達障がいなどに悩むのは時期尚早なのかなって気がします…!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

自閉症の子いますが同じ番組ばかり見たがるのはそうですね🤔あとは当てはまらないです。

うちは10ヶ月頃はテレビ見てなかったので、2歳過ぎてからの話ですが💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントとお子さんの事を教えて下さりありがとうございます。
    そうなんですね🥲
    やっぱり10ヶ月で見てるのは心配になります…。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

下の子自閉症、知的障害あり同じアニメやYouTubeついてないと癇癪起こします💦

見始めたのは2歳半からその頃から付いてないと不安になるのか消すと癇癪起こすようなりました💦

おんなじ場面見ること無いですが、同じアニメ繰り返し見ることあります🤔

見てる時間はほとんどなくつけっぱなし、消すと癇癪って感じです😂

先生いわく、娘音などで安心感求めており、アニメ見てなくても音聞きながら安心感もとめながら、おもちゃ遊んでるといわれました。
自閉症特性でもあると言われました🤔

上の子も自閉症、知的障害ですが、YouTube、ゲーム良くします。
けど切り替えできます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントとお子さんのことを教えて下さりありがとうございます。
    2人のお子さんそれぞれ違うんですね。
    音の安心感からテレビを求めるというのは初めて聞きました。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

テレビ集中して見るのは子どもみんなそうですよ😂
だから外出時とか大人しくして欲しい時にYouTubeに頼ったりみんなしてますよね。笑

消して癇癪起こしたりしてないんだったら何の問題もないと思います。

あと発達障害というのは一つの特性では診断されません。
他にもたくさん気になる事があるなら心配するのも分かりますが、テレビ集中して見るってだけなら単純にテレビが好きなだけだと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    0歳からこんなに集中して大丈夫なのか心配していました💦
    実は他にも気になる点がいくつかあります🥲
    テレビについてはその中の一つだったので質問させていただきました。
    テレビが好きな赤ちゃんという事で様子を見たいと思います…。

    • 3月13日