※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月、あと1週間ほどで11ヶ月になるのですがミルクの量と回数につ…

生後10ヶ月、あと1週間ほどで11ヶ月になるのですが
ミルクの量と回数について相談です。

現在下記のようなスケジュールですが
ミルク与え過ぎでしょうか?

朝:離乳食約100~150g+ミルク150ml
昼:離乳食約200g+ミルク150ml
おやつ:ミルク200ml
夜:離乳食約200g+ミルク150ml

うんちの回数も多くお尻が荒れてしまい、よく考えたらミルクあげ過ぎかな、と思いまして…
9月に保育園入園も控えてるので、いっそのこと離乳食後はミルク無しにして、寝る前にミルク150~200mlあげれば大丈夫ですかね?

コメント

Ami

うちの子は今月1歳になりますが、栄養士さんに聞いたところ200g離乳食を食べてる場合はミルク50㎖で良いそうです!!

私があげてたスケジュールは
6時から7時半頃200㎖のミルク

10時-11時半離乳食200g➕ミルク50㎖

14時-15時半離乳食200g➕ミルク50㎖

18時-19時半離乳食200g➕ミルク50㎖

22時-23時半ミルク200㎖

って感じであげてます!!
トータルのミルク量は550㎖から650㎖の間ですね!!
離乳食量によってミルクを100㎖に増やす場合があるので‼️