※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がおかずを食べなくなりました。お米やお粥は嫌いで、うどんやパンは好き。保育園に通うこともあり、タンパク質やミネラルを摂れるようにおにぎりに混ぜてあげようと思っています。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。

生後10ヶ月、離乳食でよくお米(お粥)を食べてくれないというのは見るんですが、
逆にお米やうどん、パンしか食べないってお子さんをお持ちの方いませんか?😇

娘がおかず類一切食べなくなりました😇
(果物とかはまだ食べる)

お米もお粥は嫌いで、もう普通のお米食べてます。

うどんやパン(サンドイッチ用の薄いやつ)も好きでよく食べます。

ただおかずは本当吐き出して食べなくて、、、

似たような感じの子を持つママさん、どうしてますか?

4月から保育園だし、もうええや、、、という気持ちもありますが、やっぱり食べて欲しいので
タンパク質やミネラルを取れるようにおにぎりに混ぜてあげてみようかなと思ってるのですが…

こうしてるよ〜というアドバイスや
もう諦めた!という意見でもいいので聞きたいです🙏

コメント

ちゅんちゅん

僕は炭水化物で生きるんだ!と言わんばかりの息子でしたが気づけば食べてましたね、、、手づかみがきっかけだったかな??

  • まち

    まち

    うちの子もまさに
    あたし、もう炭水化物だけで生きるわ!!って感じで🤣笑
    おかずも手づかみで食べれるようなものにしたら食べてくれるのかな…
    ミルクもたらふく米食べるから飲み悪くて😭

    • 3月16日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    ミルクにもビタミンやらなんやらってあるから、別にいいと思いますよー!一人目なら必死ですけど🤣🤣

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

うちは、お米とうどんしか食べません😭
諦めてます…同じく4月から保育園なので、保育園では食べてくれたらいいな、なんて思ってます💦

はじめてのママリ🔰

うちの子もお米やパンだいすきなのにおかずを食べてくれません😇
なのでじゃがいもでおやきつくってその中に微塵切りの野菜を入れまくって栄養補給できました!!!って自分に言い聞かせてます💯笑
タンパク質はヨーグルトにしたりご飯にまぜて無理やり食べさせてます!