生後10ヶ月の子どもが発達に違和感を感じ、成長が見られない状況。自閉症の症状が見られ、行動や反応に特徴があります。支援センターでの様子も気になる。
生後10ヶ月 自閉症 発達障害
低月齢のころから発達に違和感を感じています。
なかなか成長が見られません。
後追いなし
部屋に1人にされても平気(出ていくところを見ても無)
外出から帰ってもママ見て喜ばない
要求泣きない
落ち着きがないのか常に動く何かを口にすぐ入れる
手を何も無いところでぶんぶんする(ハンドフラッピング
?)
首をよく振る(真似っこで振るときもありますが何も無いところでやってることも多いです)
こちらの言うことを理解してない
指さしなし
あまりケラケラ笑わない
微笑み返し無し
目は合わなくはないがじっと見ることはない
支援センターでは物にとびつく
他の赤ちゃんの物も取る
夜は3回くらい起きてくる、寝付き悪くなかなか寝ない
他にもあるのですが特に気になることを書きました。
客観的に見てどうでしょうか。
また、似たような感じだったけど結果こうだった、とかあれば教えてください。
- 初めてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの上の子が同じような感じでした。運動発達は問題ないのに精神面が大丈夫か?って思っていて、10か月検診の時の問診票がほぼいいえ。検診の時も先生に心配だと伝えたのに、大丈夫〜大丈夫〜って言われて、一歳半まで様子見していました。一歳二ヶ月くらいで急に理解力とか出てきて指差し言葉も出て一歳半検診は何も問題なく通過。今年幼稚園に入ったんですが、4.5月は早生まれもあって大丈夫か?って感じでしたが今は先生の指示も通ってるみたいです。参観日もしっかり頑張ってました。発達相談も行きましたが、年齢相当で何も問題ないらしいです。
心配になる気持ちすごくよく分かります。一例として参考にしてください。
退会ユーザー
人見知りはどうですか😌?
-
初めてのママリ🔰
人見知りらしい人見知り(他の人抱っこしたら泣くとか)は無いですが人を見分けてる感じはあります!
- 7月11日
-
退会ユーザー
人見知りしていますね!!
上の子がお子さんと同じように後追いなし、要求なし、目が合いにくい等で受診した際医師から言われたのは、今は人見知りして喃語喋れば大丈夫!うちの子(先生の子)も後追いしなかったし!と言われました😌
とはいえ、私の友人の子は人見知り全く無く成長して問題ない子数人いますけど✨
そんな上の子も、今は誰に似たん?ってくらいコミュ力高くてよく笑う、優しい子に育っています☺️- 7月11日
-
初めてのママリ🔰
あ、分かりにくかったかもなのですが💦他の人が抱っこしたら泣くとかそういったことは無いんです。。
じっと見ることはあるかな、って感じと、特定の人(お医者さん)とかには見て泣きますが。
いつもいる人と知らない人の違いはわかってるかな〜というくらいで激しくはないです。。なので人見分けって感じです!
上のお子さんは要求なかったんですね、いつ頃から要求出てきたな、とかこちらの言ってること分かってるかなって感じられましたかね、、?
ご心配な時期を乗り越えて今コミュ力抜群のにこにこさんなんてかわいいですね☺️- 7月11日
-
退会ユーザー
充分人見知りだと思いますよ😳
うちの下の子もお子さんと同じ月齢ですが、全然激しくないです!先日10ヶ月検診でしたが、先生の顔見て睨みつけていて、人見知りOKと言われました!でも看護師さんに抱っこされても泣かずでしたよ☺️
上の子の要求は…1歳4ヶ月とかですかね🤔
言ってること理解してるって思ったのも1歳半とかだった気がします😂
ちなみに母を求めてる感じとかそういうのもないなーと赤ちゃんの時は気にしていましたが、3歳近くまでそんな感じでした!
保育園も登園しぶりなし、迎えに行っても喜ばない、こんな感じでしたが3歳過ぎたらそのへんも変わりましたね☺️
ただ、よくママリで無責任なこと言わないほうがとのコメントを見かけるので大丈夫ですよ!とも言いにくいところですが、うちの子みたいな例もあります😌✨- 7月11日
-
初めてのママリ🔰
おはようございます。
いつもご丁寧にありがとうございます!
そうなんですね!
お医者様がそのように言われたのなら人見知りも人それぞれということでうちの子も十分なのかなって思えました。。
1歳4ヶ月だったんですね、そしたら私ももう少し焦らず待ってみようかな😢と思います。要求泣きがそもそも無くてお腹空いたーとかも無かったのですがよくママリで質問したら保育士さんからの回答でそういう子も結構いるといわれました😂
理解もそれぞれですよね。1歳半までになんとか少しは成長見られるといいなと思ってます。
よく遊ぶ友達の子が私の子より月齢浅いのですがめちゃくちゃ理解力あっておもちゃも正しく遊べるし、ママっ子なのであれが普通なのかなって思って💦比べたらいけんですよね。😭
3歳で変わられたんですね!
そうなると今からだとまだまだ先ですね。。失礼なご質問かと思いますが、、お子様は今のところは定型の普通級でしょうか??
いえいえ😊
先輩ママさんからいろんな情報教えて頂けるだけでも嬉しいです。どうであっても希望を持って接する方が疑うよりはいいなと思うのでたくさん教えてください!- 7月12日
-
退会ユーザー
あ!上の子まだ3歳半なんです🙇♀️
なので就学とかについてはこれからですが、3歳検診も問題なかったので今のところ支援級は考えていなかったです😌
定型かどうかはわからないですが、人間誰しも発達の特性はあると聞くので何かしらはあるかもしれないです😂
0歳の頃って頼ることころはネットばかりだったので悩むことも多かったですが、月齢を重ねていろんな子を見たり、職場の人や友人から子育てについていろんな話を聞くと、みんなそれぞれ個性があるんだよなーと思えるようになりました☺️- 7月12日
はじめてのママリ
私自身の話ですが、私が赤ちゃんのとき母親が他の人に預けても泣かずに楽しそうに遊んでいたようです!母はなんて手のかからない子だと思って、ショッピングなど楽しんでいたと言っていました…😂
もちろん、ひとり遊びも得意だったようです!そんなんですが、健康にスクスクと育ちました😌
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
ご自身のことお話してくださってありがとうございます!
手のかからない、が、いい方向のほうでほんとお母様は幸せだったですよねきっと😊
うちの子もただの性格だといいのですが💦- 7月11日
-
はじめてのママリ
そうなんです!昔はいろんな情報がなかったから心配なんて全然しなかったよ〜っていつも言ってます😌
私は真逆で、とても心配性で息子のことで、初めてのママリさんとおんなじように沢山悩んでます🥲いろんな情報を見てしまうとなんだか怖くなりますよね…。
でもいろんな子をみていて、
どんな子でも当てはまる部分はあるんだなって最近思うようになりました🌱子どもを信じて、いまの育児を楽しみたいと思ってます✨- 7月11日
ことり
まだ、様子見でいいと思います。
小学校で明らかに支援級じゃない?って子も通常級にいますし。
幼稚園や、小学校の面談で話して支援を薦められてからでも間に合います。
いまはそういう個性なんだなって思って普通に接してて大丈夫だと思います~
-
初めてのママリ🔰
結果どこでも様子見と言われています。。
保育園とかには言ってないのでどこかで指摘されるとしたらそれが遅くならないようになと思ってます、、
個性の範囲だといいなと思ってます!- 7月11日
はじめてのママリ🔰
保育士をしています☆
気になる姿で書かれていた項目についてですが
、
人見知りがまだない→10ヶ月ならまだ心配ないです。急に1歳半から始まるときもあります。
すぐに口にいれる。支援センターで物に飛び付く→10ヶ月の赤ちゃんにとって今後の成長に欠かせないとても良い姿です!このまま見守ってあげてくださいね😌まずは物に興味をもって触ることで様々なことを学んでいきます。触ってはだめだよと止めてしまうより、これは固いね、ふわふわだねなど感触を教えてあげると成長を促すことが出来ます☆
他の赤ちゃんの物を取る→これもとてと良いです!自分と他の人の区別がつきはじめて、人が気になっている様子ですね。親としてはやめて欲しいですが、、笑私も暖かく見守りながら同じものを渡したりしています。
笑わない、微笑み返しなし、じっとみることはない、言うことを理解していない→これに関しては今からでも関わり方を変えるだけでも改善する場合があります。こどもの成長って個性があると言われますが心配になりますよね💦まずは親がこどものことを理解してあげることが大切だと思います😄常に心配しながら関わっているとこちらも笑顔が少なくなり、こどもの笑顔も減ってしまいます。まずはこどもの行動を理解することが大切です。なぜこれが好きなのか、なぜ泣いているのか、なぜこれを触りにいったのかなど理解し、○○がしたかったんだねと共感することまでできれば100点です☆そしてさかなくんのようにとってもオーバーに褒めたり反応したりすることができられば200点です!笑でもこどもの行動って理解できないことが多いですよね😂すべてを理解しようとしなくても大丈夫です!1つずつ増やしていって下さい😌
指差しなし→まだしなくても大丈夫です。逆に10ヶ月でしていたらびっりします😌
長くなりすみません💦わからないことがあったら聞いてくださいね☆そして毎日子育てお疲れ様です。こどもが元気に生きている!それだけでお母さんは100点です☆
-
ママリ🐰
横からすみません。
とても素敵だなと思いながら文章読ませていただきました!
うちの子も笑わない、微笑み返しなし、親に興味がなさそうで心配してます。心配もあるので、私があまり笑顔で接してないのかなとも思ってます。(一時期鬱気味で子供の前で大泣きしたこともあります…) 関わり方を変えると改善するとおっしゃってますが、あんまり反応のない娘に対してどう言った関わり方をしていけば良いでしょうか?全く笑わないわけではありませんが、ケラケラ笑うタイプでもないので、あやしてても無気力になってだんだん遊ぶのも嫌になって放置しちゃうことも多いです…- 7月13日
-
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
とても丁寧に内容見て答えて下さり嬉しいです。ありがとうございます。まだ様子みてて大丈夫な点も多く、私が少し焦りすぎていたのと、良いとされる行動に対しても不信感を抱きすぎていたのかなと。。。
保育士さんということで関わり方のプロなので私もコメント下さった方と同様に反応薄いケラケラ笑わない娘に対してどのように関わっていけば改善していくのか気になってたところでした。
ママリさんがお時間ある時で構わないので教えて頂ければと思います!- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
こどもの発達って難しいですよね😥現代はネットで調べると「自閉症」という言葉が先行しており正しい発達過程でも「自閉症」と言う言葉にひも付けられてしまいます。
気になる姿をネットで調べてこどものことについて心配しているお母さん達はほんとうにすごいなと思っています。それだけこども達のことを愛して育てていこうという気持ちの表れだと思うからです!
調べない方がいいのかな?と思う気持ちもあると思いますが、気になるのであればとことん調べるのも1つです。それでお母さんが納得して子育てに自信がつくのであれば✨
しかし、ネットをみて落ち込んでしまうようであれば一度調べるのをやめて目の前のこどもと一生懸命関わってみることが大事だと思います😊
ご質問のあった関わり方ですが、まず前提として1歳未満のお子さんはそこまでケラケラ笑うことは少ないです。ネットの動画で他の子が笑っている姿が目に入ると思いますが、いい部分が切り取られていると思ってください。
私も正直一人目の時余裕がないときは鬱になるんじゃないかな?と思うぐらい悩んだときもあります。笑 でも今は元気に育っています😆
なので「笑わせよう!」「私の関わりのせいで笑わないんじゃないかな?」と思い悩まないことがまず大事なことです。
そして一番大事な関わりとしては「触れあう」ことだと思っています。手っ取り早いのが「触れあい遊び」「わらべ歌遊び」「ベビーマッサージ」です!
1日中しなくても大丈夫です。でも必ず1日に15分から30分(30分の場合は朝と夕方15分ずつなど)続けてみてください。大事なのは「継続」です☆
YouTubeとかにいろんなやり方が乗ってるのでお母さんがわかりやすくてやり易いものがいいと思います。
触れあうことでお互いの心が豊かになり自然と笑顔が増えていきます😊
しかし、10ヶ月前後の赤ちゃんは不安を感じることもあります。急に触れあい遊びを今からします!と言っても「え!急に寝転んでなにが始まるの!?嫌なんだけど!」という反応が見られます!笑 大丈夫です。これもよくある姿です!
でもここで諦めないでください😂初日は5分慣れてきたら10分と少しずつ増やしましょう!捕まり立ちが好きなお子さんはたったままでも大丈夫。触れあう心地よさを少しずつ感じられるようにしていきましょう👍
おすすめは膝の上に乗ってする「バスに乗って」「うわまとしとし」などです。うちの子は「一本橋」が好きです😊
また長々と書いてしまいましたがよかったら触れあい遊びを楽しんでみてください。すぐには効果はでないですが、子育てってそんなもんです!そして、笑わせようとしないこと、一緒に楽しむこと、こどもの興味のあることに気づいて行動を理解しようとすることが大切です😊
まずお子さんのことを心配して相談されてるだけであなたは100点です!- 7月14日
-
初めてのママリ🔰
こんな丁寧にご返信くださってありがとうございます。
昔と違って何でも調べられる今だからこそ敏感になるしそうなんじゃないかなって疑いをもつことが増えて生きにくいし子育てのハードル高いなって思います💦
そう言って頂けて心配していることを肯定して頂けて🥺気にすることはいけないことではないんだなと思いました。もちろん愛する娘だからこそなんです。
どうでも良かったら放置しているも思います。
けど仰るように調べすぎて負のループに陥ってこどもと向き合えなくなるのは良くないですね。それならいっそ情報から離れた方がいいですよね。
関わり方の説明、とってもわかりやすいです!
今の月齢では笑わないことも多いんですね💦性格もありますもんね。周りの子見るとケラケラ系が多くてつい比べて悲観してました🥺いけないことでした。
おひとり目の時はママリさんも悩まれたんですね。けど今お子さん元気で成長されてるとのことできっとママリさんの向き合い方がお子さんにとって心地よいものだったからですよね!
触れ合い遊びが大事なんですね。
(今日親子教室行ってきた際もマッサージの大切さ教わりました、なのでこの返信すごくタイムリーだなって思ってます!)
娘、すごい泣いちゃうのと、嫌がるからと思うのと、小さい時は反応ない笑わないが続いて辞めてしまってました。けど継続してみようと思いました。
時間も短くていいのでしたらこちらも続けやすいです✨️
オススメ教えて下さってありがとうございます!
早速検索してみます。こういうのに検索使うのがベストですよねきっと✨️
ママリさん仰るように一緒に楽しむ、子どもの興味あることを理解するというところが響きました。
今までは笑ってほしいと親都合で動いてたところが多かったので、まずはこちらが共感しないと子どもも寄り添ってくれないですもんね。🥺気づかせて下さりありがとうございます。
とんでもないです。
お時間とってこんなに丁寧にありがとうございます。
また気になることがあったら相談させて下さい🙇♀️- 7月14日
ママリ
過去の質問に失礼します。
お子さんの現在のご様子いかがですか?
よかったら教えて頂きたいです🙇♀️
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘は1歳1ヶ月になりました。
投稿から3ヶ月くらい経ちましたがこの時よりは成長して、
人間関係らしくなってきたなと感じます。
後追いは相変わらず弱めですし、自宅だと部屋に1人でもご機嫌なときは絵本みてたり遊んでますが、寂しくなると寄ってきてくれるようになりましたよ。
SNSとかでよく見るママっ子ではないのかもしれないけど、
私の存在?は分かってるだろうなと感じますよ。
お子さん8ヶ月ということで、悩んでしまうことも多いかと思いますが
今からどんどん成長していきますよ😌𓈒𓏸今はゆったり構えていて、たくさん関わってあげてください☺- 10月31日
-
初めてのママリ🔰
人間関係らしく、ではなくシンプルに、人間らしくですね💦誤字失礼しました🙇♀️
- 10月31日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
寂しくなると寄ってきてくれるなんて可愛いです🥹
重ねての質問で申し訳ないのですが、微笑み返しや表情の豊かさなどは現在はどんな感じですか?
うちの子もポーカーフェイスで母を求める感じもあまり感じられず、毎日しんどいです🥲- 10月31日
-
初めてのママリ🔰
いえいえ、私も当時(今もですが)悩みすぎてて帰ってこないあの頃をしたり、、ママリでもたくさん質問、検索してばかりでした😢
ありがとうございます🥺基本はあんまり寂しがらないというか、誰でもオッケーです🙆♀️けど母のところには帰ってきてくれるのでよしとしてます!
微笑がえしも当時より増えたし、表情も豊かになりましたよ!大人でもよく笑う人そうでない人居るように赤ちゃんにも個性があるんだなあと思います。- 10月31日
-
ママリ
性格や個性の範囲で済めばいいなと私も思っています🫣
表情豊かになられたんですね✨
私もよくママリ内で検索魔してしまいます🥲
皆さん1歳頃をきっかけに精神面で大きく成長が見られたと見ることが多いんですが、娘さんも色々な変化を感じられたのはそのぐらいからでしたか?- 10月31日
-
初めてのママリ🔰
そうですね。障害レベルになるか否かは集団に入ってみないとはっきりしないと医師に言われました。
そうなんです!普通がどのくらいか分かりませんが笑うこと増えたなーって感じますよ。
そうですね、丁度そのくらいでした😊- 10月31日
ママリ
長い目で見守っていかないと最終的なことは何もわからないってことですよね🧐
お話聞かせて頂きありがとうございました🙇♀️✨
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
私が書いたこと、全部当てはまってた感じでしたでしょうか、、
なんか他の子と違うかも?って思われてましたか?
様子見の期間、きっと辛かったですよね。
1歳2ヶ月から急に成長感じられたんですね!それまではお母さんに対しても無な感じでしたでしょうか、、(質問ばかりですみません😢)なんか本当にやりがい無いって言ったら変なんですけど、母親求められてないと一方通行でかつそういうのは自閉症や知的障害の傾向強いとよく書かれてるので。。
はじめてのママリ🔰
首をよく振るのはしてなかった気がしますが、他は同じです!目線が合わないのが1番気になっていて、近くだとほぼ合わなくて目の前でバイバイされても反対向いたりしてましたよ😅遠くにいたら目が合うかも..みたいな感じでママリさんのように質問したら、他の人から「自閉症だと思います」ってコメント来ました😇
他の子と違うかも...というより、明らかに違う...?!って思ってて、上記のようなコメントが来たので確実だよな〜と思ってました。
私に対しては、一歳半でもそんなに求められる感じはなかったです。いつでも誰でも預けられましたよ😅
言葉は全く遅れはないんですが、話し出してからお母さんがいい〜とは言うので、この子なりに母親には愛着があるとは思ってます。
本当に心配になるの分かるので私でよければ何でも質問してください。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😢お優しくてママリさんに感動してます。今心療内科行くくらいメンタルも削られてしまってて。
首は振らなかったんですね!
うちの子は首振るし、ハンドフラッピング的なのもあるので自閉症の子が刺激のためにやる行動もチラホラしてるので😢
目線うちもあんまり合わないです、近くだとじっと見ることはなくて、遠くだと見てくれる感じです!
バイバイは最近覚えたけど気まぐれ、かつ何もないとこでやったり私が出ていくときもやって無だったりするので不思議です😱
私も自閉症だと思うってコメントきましたよ。認められない自分がやっぱりまだ大きいのでそう言われた時はやはりショックでしたね。。
早くに行動しなきゃと思って懇願して療育センター行って定期相談してます、、
そうなんですね😢
預けて帰ってもママ〜みたいなのもなかったですか??
今日も少し預けたのですが全然でした😱
お話するんですね!ママじゃなくてお母さんって言えるとこもすごい、、言葉に遅れがないとは、優秀さんですね!
しっかり愛着ありますね♡かわいいです!
はじめてのママリ🔰
ハンドフラッピングって調べたんですけど、手ぶんぶん振るのって赤ちゃんみんな似たようなことしませんか...?😅
預けて帰ってもママ〜みたいなの無かったですよ。あ、いたの。ぐらいのテンションですね😅
もう上の子3歳半なので話ますよ〜下の子が9か月ですが、上の子と比べて凄く赤ちゃんらしくてキャッキャしてます😂
初めてのママリ🔰
おはようございます!
わざわざ調べて下さったんですね、、ほんとお優しい🥺ありがとうございます。
似たようなこと赤ちゃんよくしてますかね💦うちの子だけかと思ってました、、よくやってるので😂
ママ〜みたいなのなかったんですね😢性格なんですかね、けど今は伝えてくれるからわかりますよね!たくさん話せるの羨ましいです✨️下のお子さんもお喋りな上のお子さんとご一緒なら成長早そうですね🥺
うちの子もただの性格だったらいいなあと願うばかりです。
はじめてのママリ🔰
そういえば、10か月検診の時に小児科の先生から、「自分から動く気がなさそう」「ずっと一点を見つめている」「笑った顔を見たことない」くらいだと心配するけど、それ以外だと本当に分からないって言ってましたよ☺️
1歳半健診まであと半年と少しだと思いますが、大人からしたらあと少しだけど赤ちゃんからしたらまだまだ時間あるしどんどん成長するので、あまり考え込まずに楽に育児してくださいね🥰