「生後8ヶ月」に関する質問 (14ページ目)











生後11ヶ月の娘がまだ歩かないことについて 来週で一歳になる娘がいます。 生後8ヶ月で伝い歩きまでは出来ていました。 そこまでは成長スピードについてなんとも思わなかったのですがそこから立っちまでいかず、、、 なので歩こうともしません。 わたしがこの3ヶ月間歩く練習…
- 生後8ヶ月
- 生後11ヶ月
- パパ
- 体
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後8ヶ月の子がいるのですがおもちゃを口に入れすぎてオエっとなった時絶対こっちをみて来ます笑 何を思ってみて来てるのだろう?☺️ みなさんのお子さんもそうですか?😊
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月になったばかりの男の子、腰の据わりと、モグモグ期への移行について。 腰がまだ据わっておらず、座らせて手を離したら数秒も保たずに倒れます。ハイチェアにタオルなど挟んでもフラフラなので、今はバウンサーで離乳食を与えています。 離乳食は少しでも粒があるとお…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- 男の子
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後8ヶ月息子、最近急に離乳食一定食べると嫌がってしばらくすると吐き戻しくらいの量ですが吐くことがあります😢めちゃくちゃ食べてたので同じ月齢の子よりは多かったかもしれません… あげすぎですよね、、?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- 息子
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月 大き過ぎて気まずいです笑 もう見た目歩くんじゃないかレベルで大きいです 体重は9キロです 月齢を聞かれると、ええ大きい!🤣 えーもっと上だと思った🤣等言われます笑 上の子はプレに通ってるのですが、同じく赤ちゃん連れている方が居て、もううちの子に見慣れて…
- 生後8ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後8ヶ月の子ですが、 お風呂上がりに寝落ちして、就寝前のミルクを飲む前に寝ちゃっています。 この時はみなさん、そのまま寝かせますか? それとも、起こしてミルク飲ませますか?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝落ち
- 🐶
- 3
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード