

ママリ
前のミルク時間によっては起こして少しでも飲ませるかもです!
もし起こせないのであればマグに水入れておいて夜中少し起きたタイミングにでものませます!

はじめてのママリ🔰
寝かせておいて
泣いて起きたら飲ませます😊

かいママ🔰
うちも何回かありました。
すごく悩みますよね💦
私はそのまま寝かせました。
そして夜中起きてミルクの時間でほんの少し多めの量であげました。
ママリ
前のミルク時間によっては起こして少しでも飲ませるかもです!
もし起こせないのであればマグに水入れておいて夜中少し起きたタイミングにでものませます!
はじめてのママリ🔰
寝かせておいて
泣いて起きたら飲ませます😊
かいママ🔰
うちも何回かありました。
すごく悩みますよね💦
私はそのまま寝かせました。
そして夜中起きてミルクの時間でほんの少し多めの量であげました。
「生後8ヶ月」に関する質問
わたしの責任です。生後8ヶ月の娘が両耳中耳炎になり、切開しました。 gw明けくらいから私に風邪症状があり、発熱。次の日には下がったのですが、だるさ等残る。 2日後の日曜日に娘 発熱。 解熱剤等飲まず自然にさが…
生後8ヶ月です。今熱を測ったら39度ありました…。 今のところ元気そうではあります。生後3カ月より月齢が大きければ様子見との情報が多いのですけど、休日受診すべきでしょうか‥。 一応今はカロナールシロップがあります…
離乳食の量についてです 生後8ヶ月の子どもがいます。(離乳食は5ヶ月から始めました) 2回食にしたばかりの時は食後のミルク🍼100で足りたのですが、だんだん足りず🍼160を完飲します 食事内容は 5倍粥80g 野菜・果物・汁 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント