「生後8ヶ月」に関する質問 (15ページ目)

生後8ヶ月の子ですが、 お風呂上がりに寝落ちして、就寝前のミルクを飲む前に寝ちゃっています。 この時はみなさん、そのまま寝かせますか? それとも、起こしてミルク飲ませますか?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝落ち
- 🐶
- 3





生後9ヶ月です。生後8ヶ月から朝5時半に起きるようになってしまいました。 6時半ごろに起きて欲しいです。 改善できた方、もしくは6時半ごろに起きる赤ちゃんの睡眠スケジュール教えていただけませんか😭
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月の娘がいます。 ズリバイが出来るようになって動きたくて仕方がないのか、おむつ替えなどで寝返りを阻止した時や、抱っこでミルクや麦茶をあげてる時などに怒ってふんぞり返ってめちゃくちゃ泣きます。 癇癪というものなんでしょうか😭 またこの月齢でそんなに怒るのっ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 月齢
- おむつ替え
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7








生後8ヶ月の女の子なのですが、先ほど5分ほど寝て、それを抜くと5時間半起きてます😭 何度か寝かせたのですが全然寝てくれず今は機嫌もいいです。 これって大丈夫でしょうか?😭
- 生後8ヶ月
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月の赤ちゃん うつ伏せしてる状態で足をバタバタさせてなのか爪がおれてそこから菌がはいったのか膿ができてこの間病院で膿をとってもらったのですが結構繰り返します。 靴下を履かせてるのですがなにか他にいい改善方法ないでしょうか? いまはまだなおって病院でガー…
- 生後8ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月(そろそろ生後8ヶ月)離乳食について教えてください🙇♀️ 刻み食にもだんだん慣れてきたのですが、そろそろ料理らしいメニュー(?)をあげた方がいいのでしょうか? 現在のメニューは、お粥、野菜や果物2-3種、タンパク質をそれぞれ混ぜたりしてますが、素材の味です。…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- クリーム
- 生後7ヶ月
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後8ヶ月完ミなのですが、一昨日くらいから突然ミルク拒否してくるようになりました。 離乳食は二回食で、果物とかはめっちゃ好きでよく食べてくれるのですが、お米があまり好きではないようで結構時間かけて食べて100〜130ぐらいです。 ミルクも前までは200を4回と180を1回みた…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



ワンオペお風呂どうしてますか? 生後8ヶ月で 首は座り寝返りがえりもできますが 腰がまだ座っていなくて(少しの間だけお座りできます) どのように子供と2人で入ろうか悩んでます。 おすすめのお風呂用ベビーチェアありますか? ビニールのベビーチェアは すぐカビが映えるので…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- ベビーチェア
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード