「生後8ヶ月」に関する質問 (15ページ目)

現在生後8ヶ月ベビーと最近妊娠がわかり年子になりました。 今まだお腹が出てませんが、つわりがピークの時とお腹が出てきた時、どうしていいかわかりません。 生後8ヶ月ベビは一歳になったら保育園に入れる予定でした。 更に上の子がおり、その子の送り迎えで自転車に乗ります。…
- 生後8ヶ月
- つわり
- 保育園
- 抱っこ紐
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 0





30分の壁を超えられません。 生後8ヶ月の男の子を育てています。 昼寝が短すぎて悩んでいます。 30分でムクっと起きて、動き始めてしまいます。 朝寝、昼寝のどちらかで1時間半くらい寝てくれることもたまーにありますが、 朝寝も昼寝も30分で起きてくる時もあります。 8ヶ月…
- 生後8ヶ月
- ベビーカー
- 男の子
- 昼寝
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後8ヶ月の赤ちゃんで、1ヶ月前より体重が減ってしまうのはまずいですかね💦 イオンの体重計200gほど減っていました💦 ベビースイミングを始めたこと、離乳食を残す時が出てきたことも要因かと思います。
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 体重
- イオン
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後8ヶ月の息子が夜、毎日一時間ごとに起きて泣きます😞 2時間寝るのは朝方5時から7時。 お腹が足りてないんじゃないかと起きるたびに授乳していましたが、もしかして単なる夜泣き?なのでしょうか…?
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 息子
- はじめてのママリ
- 0

誤飲の可能性?口の中にプラスチックのプチプチがある場合、くちゃくちゃしたり、飲んだら苦しそうにしますか?生後8ヶ月赤ちゃん 口の中を開かせる方法ありますか?私が口の中に指を入れて確認しても大丈夫でしょうか 先ほど夫におむつ替えを頼み、私は離乳食を作ろうと洗い物…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月で8.5キロくらいだった子は 1歳の時はどのくらいになってましたか? 今、オムツのMサイズ使ってて ストックがあと8袋あるんですけど、 使い切れますよね、、、?笑
- 生後8ヶ月
- オムツ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月の次男なのですが、最近疲れると急に身震いみたいにぶるっと体を震わせることがあったり、おもちゃで遊んでみせると目を細めてみたりすることがあります💦 こういうことってありますか?
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 体
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後8ヶ月です!ずりばい・ハイハイ全くできる気配ありません。。おすわりもさせてみた時に数秒手をついて保ちましたがコロンとなってしまいこっちも怖くてあまりさせていません。突然できるようになるのでしょうか、、
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- おすわり
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後8ヶ月、オムツ変える時すごく動きます。 ここ1ヶ月で激しくなったように思います。 仰向けが嫌いみたいで、くねくねうつ伏せになったり横向いたり。 うんちの時は周りに付くし、なんなら触ろうともしてきて段々イライラしてしまいます。 テレビ付けたり、お尻拭き持たせたり…
- 生後8ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- うんち
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後8ヶ月の母です! この季節なので抱っこ紐が暑くスリングを購入しようと思っているのですがオススメはありますか?ママパパ交互に抱っこするので共同で使えるものを教えてください!!🥹🌼
- 生後8ヶ月
- 抱っこ紐
- スリング
- オススメ
- パパ
- おもち
- 2






生後8ヶ月から保育園入園するのですが、 通園バッグ?着替えとかを入れておくカバンがどんなのがいいか迷ってます💦保育士さんが着替えとか取り出しやすいやつがいいなとおもっているのですが、どんなのがおすすめですか? 持ち物はハンドタオル4枚とフェイスタオル3枚、Tシャツ肌…
- 生後8ヶ月
- 保育園
- 着替え
- おすすめ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード