※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるまま
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘の夕寝について悩んでいます。夕寝の時間や夜の就寝時間について、同じ月齢のママさんの経験を教えてください。

生後8ヶ月の娘の夕寝について

今日は13時半にお昼寝から起きて、17時に眠そうにしだしたので30分だけ夕寝させました。
夜寝るのが19時半〜20時なのであまり夕寝させたくなくて17時半に起こしました。

それからずっとグズグズしてます。
(起こしちゃったので当たり前ですが😅)

毎日夕寝の時間について悩みます。
同じくらいの月齢の子がいらっしゃるママさん、
・夜は何時に寝かせてますか?
・夕寝は何時で切り上げてますか?

コメント

ママリ

夜は20:00過ぎに寝てます!
朝寝10:30〜12:00
昼寝15:00〜16:00
で終わりです!

  • ぱるまま

    ぱるまま


    2回なんですね!!
    朝寝その時間だとお出かけするのは基本午後とかですか?
    お昼寝兼夕寝って感じで理想的な時間です🥹私もそうしたいです🥹

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    午前でも午後でも出かけます!
    その時は昼寝は特に気にしないです!

    • 5月23日
かいママ🔰

うちは 
朝寝10:00〜12:00
昼寝15:00〜16:00
就寝18:30〜19:00です!

16時以降寝させると夜寝ないのでできるだけ早めに起こします!
起こした後は大抵グズりますけどね(笑)

就寝がもう少し遅いなら夕寝もありなのかな。生後2カ月からこのルーティンなので、保育園入るまではこのままいこうと思います😊

  • ぱるまま

    ぱるまま


    やっぱり16時以降は寝かせない方がいいですよね🥲
    毎日おでかけするようにしているので午後の昼寝の時間をコントロールするのが難しいです、、
    ありがとうございます!

    • 5月24日