「生後8ヶ月」に関する質問 (17ページ目)




寝返りしないまま…… もうすぐ生後8ヶ月になる娘がいます。 寝返りらしい寝返りを見た事がないままおすわりを習得しました。最近は、おすわりから腹ばいになり、回転したり少しずつ後ろに後退したり…してます。 腹ばいの状態→仰向けに…は寝返りがえりのうちに入りますか?💦 また…
- 生後8ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- Yママ☆
- 0



😭夜なかなか寝ません。生後8ヶ月です。😭 最近ベビーベッドに寝かせると、 寝返りや 柵を持って座って なかなか寝ないです😭 最初の頃は 寝るよ〜と声をかけて 横にさせてましたが、 また寝返りや、柵を持って座って また寝るよ〜と横にさせての繰り返しで😭 そして泣きながら寝返…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 寝ない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6







生後8ヶ月 1日中大変です辛いです 生理1日目なのもあっていつもよりイライラ、頭が痛いです 同じような方いますか、毎日どうすごしてますか? せめて夜通し寝てくれれば負担は減るのに2回は起きます(これでも回数は減りました) 離乳食は食べるけど量はそんなに食べません おこ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 生理
- キッチン
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2





児童館で会った生後8ヶ月の子 お母さんがトイレに行くと一周ずり這いしていないのを確認して大号泣していました これって後追いですよね? 上の子は私がどこへ行こうが全く気にせず遊んでいたなと思って🥹 ママがいないとギャン泣きするのは最近のみで 今まで一度も経験したこ…
- 生後8ヶ月
- 上の子
- 後追い
- トイレ
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月です! ミルク後に吐き戻し予防で1時間程バウンサーに乗せてましたが、脱出されるようになり使えなくなりました😂 ミルク後にすぐベビーサークル内で遊ばせると100%吐くのですが、これからどうしたら良いでしょうか😭 吐くとアレルギーや体調不良なのか、単なるミルクの…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- バウンサー
- ベビーサークル
- 吐き戻し
- ママリ
- 3


生後8ヶ月になり何故かお風呂出るとずっとぐずぐずしてます、、、。 お昼寝はすんなり寝るのに夜だけはギャン泣きで1時間くらい寝かしつけにかかることもあります。 なにか嫌なことがあるんですかね?💦
- 生後8ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後8ヶ月、1人でも泣きません💦 ずり這いできますが後追いせず、出て行くママを目で追いかけて自分の遊びに戻ります。 初めての場所で1人きりのときは泣きます。 戻ってきたら嬉しそうにしてくれるのですが… こんなタイプの赤ちゃんいますか?
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード