
コメント

はじめてのママリ🔰
玉島地区で保活して、今年4月に0歳児クラスに入園しました🙋♀️
途中入園難しいですよね💦私も考えましたが、希望の園に直接電話して聞いてみたところ6月ぐらいまでは空きがあるけど兄弟加点無いと入園が難しくて、7月以降は定員埋まるから入れないと言われ泣く泣く生後9ヶ月での入園となりました😓
可能であれば前倒しで7月に途中入園出来るかなど、育休前倒しで検討された方が良いかもしれません🤔
1歳児クラスだと4月入園でもかなり激戦になるみたいで、私が入園した保育園だと1歳児クラスは定員MAXで入っていました!(入園式で園長が残念ながら入れなかった方もいるって話をされていました)
ちなみに沙美保育園なら途中入園でも空きがあることが多いって役所の方が言ってましたよ☺️!
役所の窓口で相談されてみても良いかもしれません🙌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ですよね💦なかなか難しいですよね、、、
市役所にこの前行って聞いてきたんですが、現時点ではどこも多いって言われました😂沙美とか遠い所は空きあるかもと言われましたが。
6月に申請持って行く予定なんですが、その時なったら調整状況また教える言われました。
はじめてのママリ🔰
秋生まれだとなかなか難しいですよね😓4月入園にするには早すぎますし💦
一番入りやすい0歳児クラスでも私のところの園は4月時点で7人入園(定員10人)です💦
昨年は途中入園2人いて2人とも兄弟が園に通ってる子って言ってました😂だから今年のあと3人は兄弟いる人たちの為に枠空けてるのかなー?って勝手に思ってます。裏口入園?やつがあるっぽいですね…本当かどうか分かりかねますが💦
もし途中入園できなかったら来年1歳児クラスで申請して、それでも駄目なら2歳児クラスまでの小規模園か、無認可に入れてからの認可が空くまで待つかって感じになりますよねー🥲
育休1年取れるんだったら、保育園も1年のタイミングで希望園に必ず入れるようにしてよ!って感じですよね〜〜😭😭