※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんがミルク後に吐き戻しをし、ベビーサークルで遊ばせると必ず吐いてしまいます。吐き戻しの原因がアレルギーや体調不良か判断できず、今後どう対処すれば良いか教えてください。

生後8ヶ月です!
ミルク後に吐き戻し予防で1時間程バウンサーに乗せてましたが、脱出されるようになり使えなくなりました😂

ミルク後にすぐベビーサークル内で遊ばせると100%吐くのですが、これからどうしたら良いでしょうか😭
吐くとアレルギーや体調不良なのか、単なるミルクの吐き戻しなのかの見分けがつかなそうで...😭

コメント

リ

うちも吐き戻し防止でバウンサー乗せてましたが、10ヶ月頃から抜け出すようになりました😂
いつもの量あげると必ず吐き戻すので、今はいつもの-40mlであげてますが吐き戻す確率減りました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    少なめであげてるんですね😳
    もっとくれ!って泣きませんか?😣

    うちはミルク大好きで、200あげても大体もっとくれ!と泣くんです😂

    • 5時間前
  • リ

    うちの子は少食なので120で満足みたいです😅
    いっぱい飲む子だと泣いちゃうんですね、、なら量減らすのはダメそうですね💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で抱っこしてるのはどうですか??

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    最近は抱っこ紐も大人しくしてくれなくて、動くので結局吐くことが多くて😭😭

    • 5時間前