※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘におこめぼーを与える際、歯茎が痛むため大泣きします。どう与えるのが良いでしょうか。

生後8ヶ月の娘でまだ下の歯一本すこーしだけしか生えてないんだけど、
おこめぼーをおやつであげたら歯茎で噛んで痛かったのか大号泣するのを繰り返しているんですが、どうやって与えるのが正解ですか?

お茶とかお水に浸してあげても泣きます。

他のお菓子だと砂糖など入っているのでなるべくおこめぼーをあげたくて、、。

コメント

ままり

おこめぼーは割と硬めなので、もっとしっかり歯が生えてきてからがいいんじゃないでしょうか😊
そもそもうちの子達はおこめぼー味が好きじゃなかったのか食べなかったです😂

8ヶ月なら無理しておやつをあげなくていいと思いますよ☺️

砂糖が入ってないお菓子はすごく限られますよね💦
手作りされればそれが1番かなと思います✨