※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が腰が据わっていないため、バンボの購入を迷っています。小児科医からはお座りの練習を勧められましたが、バンボの使用についての意見を知りたいです。

生後8ヶ月でバンボを購入するかどうか。

生後8ヶ月(あと少しで9か月)の息子がいます。まだ腰が据わっていなく、1人でしっかりお座りができません。(前のめりで手をついて10秒くらいしか座れない)
小児科の先生に相談したところ、個人差の範囲内だからバンボとかでお座りの練習をした方がいいよと言われました。腰据わり前のバンボはよくないとか成長して足が入らなくなったとよく聞くのですが、このタイミングでバンボを購入するのはどうなんでしょうか。
現在離乳食は大人の膝の上に座らせてあげていて大変なので、できれば椅子に座らせたいです。バンボが微妙そうだったら、お座りの練習にならないけど西松屋のブースターチェアを購入しようか迷っています。

コメント

ままり

カリブのお椅子はどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    カリブ調べてみたらバンボよりゆとりがあるんですね!候補にいれたいと思います☺️

    • 8時間前
Sawa

リッチェルのフィージーというベビーチェア使ってましたよ
座面に滑り止めがついているので腰座り前でも使えました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    滑り止めついてるの安心ですね!!
    教えていただきありがとうございます😊候補にいれたいと思います!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私も腰が座るまではハイローチェアで食べさせるままでいいかな、と思ってましたが体制がいよいよ可哀想になってきて、悩んだ結果リッチェルのフィージー購入しました!
腰座り前で現在使用してますが、お尻のところに滑り止めが付いていて滑らないですし、ベルトで止めてから胸の辺りを支えてテーブルをセットすると前に倒れなかったので重宝中です!
バンボ系は太ももが入るか心配でやめました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も少しの間ひざの上であげるつもりが全然腰すわらない!ってなりました(笑)
    実際の使用感参考になります🥹腰ずわり前でも安心ですね!
    やっぱバンボは太もも心配ですよね😂
    教えていただきありがとうございます。

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちも生後8ヶ月で膝上であげてます!大変ですよね😭
私の周りは練習させない方がいい、膝上で良いと言うので完全に腰座るまで膝上であげようと思ってます💦
回答になってなくてすみません😭