「生後7ヶ月」に関する質問 (78ページ目)







生後7ヶ月半にもう少しでなりますが 寝返りと寝返り返りから先に全く進みません😊 周りの子みてるとずり這いやら高ばいやら はいはいやらお座りやらつかまり立ちやら… 我が子はそんな前兆すら全くありません☺️ お尻フリフリとか体持ち上げるすらないです🥹 ずり這い促してもおも…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後7ヶ月赤ちゃんの1日の過ごし方について。 今更なのですがパパの育休が終わって、日中赤ちゃんと2人で過ごすようになりました。1日のスケジュールこんな感じでいいのかな?と思うこともあり、同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるお家はどんな感じに過ごしているのかなど、気にな…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 息抜き
- 絵本
- 読み聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月半の男の子を育てています。 この月齢になると寝かしつけの抱っこはみなさん縦抱っこですか? 縦抱っこだと頭や耳をかいたり、顔を擦り付けてきたり、キョロキョロしたりでなかなか寝てくれません😭 横抱っこの方が比較的すぐ寝てくれます。 セルフねんねができなくて…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 男の子
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後7ヶ月と10日になる男の子の離乳食についてです。 5ヶ月から離乳食をスタートして、現在中期2回食であげています。 手作りの10倍粥からスタートしましたが食べず、周りに相談したところBFが良いと教えて頂き、和光堂のおいしい米がゆに変えたところ食べる様になりました…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- 食べない
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 2






【秋服のサイズについて🎀】生後7ヶ月、成長曲線真ん中ベビーです👶秋服を購入しようと思うのですが、サイズでおすすめはありますか?さすがに80は大きいですかね?💦肌着もサイズ迷ってます🥺参考にさせてください👗
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- 服
- 肌着
- ママリ
- 5





生後7ヶ月半の息子、夜21時前に寝て、1度も起きず朝9時半に起きます。 だからなのか、昼寝しません😭寝ても15分くらいです。 一日のトータル睡眠時間12時間あるからいいですかね?朝早く起こして昼寝させた方がいいでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 睡眠時間
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

赤ちゃんのパジャマについて! 生後7ヶ月です👶 寝てる時は肌着に二重ガーゼスリーパーを着せてます! ただそろそろサイズアウトしそうで、セパレートタイプのパジャマを検討しています! できれば腹巻付きズボンの綿100のパジャマがいいかなっと思ってますが、皆さんはどこでパジ…
- 生後7ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後7ヶ月で保育園入所予定👶🏻 セールしている今のうちに半袖服と肌着を買っておきたいのですが、みなさんならそれぞれ70と80どっち買いますか〜🤍? ちなみに肌着はロンパースタイプ不可の園です❣️ そのときの子供の体型にもよると思いますが…良かったらご意見ください🫶
- 生後7ヶ月
- 保育園
- スタイ
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2

今生後7ヶ月半くらいでずり這い、つかまり立ちもほぼ出来るのですがお座りをまだしません。 お座りを飛ばしてつかまり立ちしてしまうのは発達的に問題ありますか?🥲
- 生後7ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード