
ベビーカーの購入を考えています。車移動が主で、ハンドルが高く、荷物が多く入る、片手で開閉できるものを探しています。生後7ヶ月の子供がいて、将来的に2人目も考えているため、AB型や腰座り前でも使えるものが理想です。現在のベビーカーは使いにくい点が多かったです。ヌナ、バガブー、yoyoのおすすめはありますか。
おさがりでもらったベビーカーが壊れたので新たにベビーカーを購入予定です。
いろいろ調べてみたのですがよく分からず、アドバイスいただきたいです😭
・主に車移動でベビーカー使用はショッピングモール内やちょっとした散歩程度
・夫婦共に高身長のためハンドルの高さが高いものがいい
・荷物をたくさん入れたい
・片手で開閉できるもの
です。現在生後7ヶ月ですが2人目以降も希望しているため、AB型もしくは付け替えて腰座り前でも使えるようにできるものがいいです。
現在使っているものがアップリカラクーナビッテクッション(数年落ち)で、走行性はよかったのですが荷物があまり乗らない、片手で開閉できない、ハンドル位置が低いのがイマイチなポイントでした。
希望はヌナ、バガブー、yoyo辺りなのですがオススメありませんか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

しろくまぽんた
私はピジョン使ってますが片手で開閉できるけど少し重いです!友達が持ってるサイベックスはコンパクトになりますし、軽いしこまわりもきいてて押しやすいです!

ありん
Nunaのtriv next使ってますが荷物はたくさん入りますし、オランダ製なので高身長向け(持ち手がかなり上までのびます)、一応片手で畳めますし、走行も安定していて凄く使いやすいです!が結構重たいです笑
私も車移動中心でショッピングモールや散歩程度なのですが、車に乗せるときに重いなぁと思う程度で他は気に入ってます♪
街でも中々見かけないのでおすすめです😊
-
はじめてのママリ🔰
trivnextまさに気になってました🥹✨
片手で畳めるんですね!!開く時は両手必要ですか??
車移動がメインなので重さは妥協できます!- 12月8日
はじめてのママリ🔰
サイベックス(メリオ)実物見てきてハンドルも高く、おっしゃる通りすごく軽くて小回りも効いてよかったです!!が片手で開閉できないんですね…一長一短で難しいです…