
トイプードルを迎えることになったが、トイレトレーニングと散歩について不安があります。成功させるためのアドバイスを教えてください。
トイプードルの飼育経験ある方教えて下さい🥺
本日、ペットショップにて生後7ヶ月になるトイプードルをお迎えする事に決めました。ただ、不安な点がトイトレと散歩です💦7ヶ月になるのでトイトレが上手くいくのか。室内犬を飼ったことがないので、どうやれば成功確率が上がるか教えていただきたいです✨
散歩に関しても今まで外の世界を知らずに大きくなったのでペットショップ内を少し歩かせてもいましたが、キョロキョロし上手く歩けず🥺出入り口の前では外を怖がる仕草が見られました💦
2つに関してアドバイスをお願い致します😣
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)

ままり
トイプー2代目育ててます🐶
トイレでできたら必ず毎回大袈裟に褒めて、撫でておやつを一粒あげてください🙌(太るので小さいのを一粒)
失敗したら怒らず過剰に反応せず真顔で心を無にして片付けます。
それを繰り返すとトイレでしてくれるようになります👌
散歩は最初はスリングに入れて
抱っこして歩くところからスタートしました🚶
慣れてきたら車通りのない土手などが近くにあればそこで降ろしてみます。
怖がれば無理せず抱っこしてあげて、
焦らず地道に続けてみてください。
我が家の犬もビビりで、知らない場所だとよくベビーカーの荷物入れに入ります😂
いつもの散歩道はもう全然大丈夫ですがコース変えるとビビりで動かなくなります😂
コメント